製品・技術サービス
発電事業


東芝は2002年に発電事業に参入し、以来20年以上にわたる発電所運営経験を保有しています。
これを活かし、現在はバイオマス、風力、太陽光、水力、地熱の再生可能エネルギー発電事業を展開しています。
東芝の発電事業

東芝の発電事業
東芝はこれまで培ってきた豊富なプラントエンジニアリング力を活用し、高効率で環境にやさしい再生可能エネルギーによる発電所の建設、運営を行っています。
自社の発電所エリアを活用し、CCS、IoT遠隔監視システム等の実証試験を行い、環境にやさしい技術開発にも貢献しています。
※CCS: Carbon dioxide(CO2)、Capture(回収)、Storage(貯蔵)
発電事業会社概要
シグマパワーホールディングスは、東芝エネルギーシステムズの発電事業を担っており、電源別の傘下会社にてオペレーションとメンテナンスを実施しています。

太陽光発電事業
全国6か所で8MW稼働

菊川太陽光発電所
水力発電事業
宮城県で0.2MW稼働

上追沢発電所
風力発電事業
九州・四国エリア3か所で38MW稼働

僧都ウインドシステム

長島黒ノ瀬戸風力発電