太陽光、風力など発電所を束ね、オフサイトPPA(売電契約)、自己託送などにおける安定運用をソフトウェアでご支援
蓄電池制御を組み合わせて収益最適化
リソース所有者様の需給調整市場参画をソフトウェアでご支援
需要家様特性分析、ポートフォリオ配分最適化、最適な制御を実施
※1 AC:アグリゲーションコーディネーター
※2 RA:リソースアグリゲーター
わたしたちのサービス バーチャル・パワー・プラント(VPP)
東日本大震災以降、大規模な発電所に依存した従来型のエネルギー供給システムが見直されるとともに、太陽光発電、風力発電をはじめとする再生可能エネルギーなどの分散電源の普及が進んでいます。再生可能エネルギーは天候によって発電量が左右されるため、普及が進むにつれ、エネルギー供給が不安定になってしまいます。こうした電力系統のバランスを保つソリューションとして期待されている新たなエネルギーサービスの構想が「VPP(バーチャルパワープラント:仮想発電所)」です。VPPとは、分散電源、蓄電など散在するエネルギー源をIoT機器によって遠隔で制御し、あたかも一つの発電所のように機能させることをいいます。
VPPでは、分散するたくさんの発電設備や蓄電設備を、刻々と変化する需給の状況に応じて、リアルタイムに制御する必要があります。そのためには、分散する機器を遠隔で制御するための優れたIoT技術や、電力需要量・太陽光発電量をより正確に予測する技術などが必要となります。VPPにより需給のバランスを調整することで、再生可能エネルギーの電力も安定して使うことができるようになります。VPPは再生可能エネルギーの導入拡大を促進し、脱炭素社会への貢献にも期待されています。
再生可能エネルギーバランシングシステム
太陽光・風力発電の運用を効率化・安定化
蓄電池など柔軟性を持つリソースとの組み合わせによる最適化
ソフトウェアが計画値同時同量業務、市場取引業務を効率的に支援
独自のアルゴリズムによる最適化を実現
クラウドツールとして、どこからでも運用できます
予測
計画作成
市場取引
監視・制御
需給調整市場用 AC/RAシステム
柔軟性あるエネルギーリソースにとって
新たな収益源となる市場へのアクセスをご提供
様々な負荷調整可能リソースの需給調整市場への参画を可能にするソフトウェア
クラウドツールとして、どこからでも運用できます
需要家様特性分析
ポートフォリオ管理
市場取引
周波数調整
監視・制御
指令最適配分
ACシステム画面
RAシステム画面