お客様へのお知らせ
東芝グループにおける新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。
また、罹患された方々におかれましては心よりお見舞い申し上げます。
当社を含む東芝グループにおける新型コロナウイルス感染症への対応については、こちら(株式会社東芝)をご参照いただけますようお願いいたします。
住宅用太陽光発電システム 蓄電ユニット ソフトウェア更新のお知らせ
東芝ブランドで弊社 が販売した住宅用太陽光発電システムの6.5kWh蓄電池ユニット(オムロン株式会社製)の一部について、ごくまれに焼損事故に至る潜在的なリスクが確認されたため、対象製品をお使いのお客様に安心してご使用いただくために、ソフトウェアの更新およびその準備期間における充電率の調整を実施させていただきたく、ご案内申し上げます。詳細はこちらをご覧ください。
PCBを含む電気機器への対応情報
平成13年に施行された、「ポリ塩化ビフェニ-ル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法」により、
事業者は、保管中及び使用中のPCB入り電気機器を定められた期限までに処分する必要があります。
弊社製電気機器をご利用いただいているお客様の該当製品に関するお問合せはこちら(東芝インフラシステムズ株式会社)からお願いします。
カーボンニュートラルに向けた取り組み
2023/02/03公開 Toshiba Clip | 超電導モーターこそ、カーボンニュートラルの救世主【後編】 ~次なる目標は、超電導モーターで空を飛ぶ! (toshiba-clip.com) ※Toshiba Clip((株)東芝サイト)にジャンプします。
2023/01/30公開 Toshiba Clip | 超電導モーターこそ、カーボンニュートラルの救世主【前編】 ~航空機の未来へ、誰も超えられない壁を突破! (toshiba-clip.com) ※Toshiba Clip((株)東芝サイト)にジャンプします。
2022/12/21公開 脱炭素社会の実現に貢献!「水素エネルギー」と「超電導モーター」とは? ※社外(日本経済新聞社)サイトにジャンプします。【2023年3月まで公開】
2022/11/02公開 Toshiba Clip | サステナブルな電力インフラへ【後編】 ~トップ企業の矜持をかけ、困難を可能にした東芝の技術 (toshiba-clip.com) ※Toshiba Clip((株)東芝サイト)にジャンプします。
2022/10/27公開 Toshiba Clip | サステナブルな電力インフラへ【前編】 ~高電圧送電機器から温室効果ガスをなくせるか!? (toshiba-clip.com) ※Toshiba Clip((株)東芝サイト)にジャンプします。
2022/08/10公開 Toshiba Clip | カーボンニュートラル社会実現への東芝の取り組み (toshiba-clip.com) ※Toshiba Clip((株)東芝サイト)にジャンプします。