東芝ネクストクラフトベルケの株主構成変更および吸収合併に関するお知らせ

~ネクストクラフトベルケとの合弁会社を解消~

  • お知らせ
  • 再生可能エネルギー
  • VPP

2024年12月02日

東芝ネクストクラフトベルケ株式会社
東芝エネルギーシステムズ株式会社

 東芝ネクストクラフトベルケ株式会社(以下、TNKといいます。)は、ドイツのネクストクラフトベルケ社(以下、ネクスト社といいます。)が保有するTNKの全株式を東芝エネルギーシステムズ株式会社(以下、東芝ESSといいます。)に2024年11月28日付で譲渡したことにより、東芝ESSの100%子会社となりました。
 なお、2025年3月1日付(予定)で、東芝ESSを存続会社、TNKを消滅会社とする吸収合併を行うことを予定しております注1

 東芝ESSは2020年11月にネクスト社との合弁会社であるTNKを設立し、日本国内において再生可能エネルギー発電所や需要家、発電事業者、蓄電所を束ねるアグリゲーター向けに、計画値同時同量注2への対応や電力取引の最適な運用などの支援サービスを提供してまいりました。設立から4年間の協業を経て、東芝ESSとネクスト社は合弁事業を解消することに合意しました。TNKはバーチャルパワープラント(VPP)事業の立ち上げという初期目標を達成し、今後は東芝ESSが独自に事業を継続します。ネクスト社は、ヨーロッパ市場における自社のコアビジネスに再集中することを決定しました。

 東芝ESSは、TNKを2025年3月1日付で吸収合併する予定ですが、吸収合併後も、TNKが提供しているサービスは、東芝ESSが承継し継続して提供いたします。

注1:本お知らせの内容は現在の予定であり、今後手続き等の状況により、スケジュール等が変更になる可能性があります。
注2:発電事業者や小売電気事業者などが30分単位で発電計画と発電実績、需要計画と需要実績を一致させるように調整をおこなう仕組み。

ネクスト社の概要


社名 ネクストクラフトベルケ (Next Kraftwerke GmbH)
所在地 ドイツ・ケルン リヒト通り43G
代表者 Marc Ruehs CEO
事業内容 VPPの運営者として、数万の発電事業者、消費者、蓄電施設をネットワーク化し、エネルギー市場での取引、グリッド安定化のためのバランスシングサービスおよび顧客の発電と消費の最適化サービスを提供。
設立 2009年11月
社名 ネクストクラフトベルケ (Next Kraftwerke GmbH)
所在地 ドイツ・ケルン リヒト通り43G
代表者 Marc Ruehs CEO
事業内容 VPPの運営者として、数万の発電事業者、消費者、蓄電施設をネットワーク化し、エネルギー市場での取引、グリッド安定化のためのバランスシングサービスおよび顧客の発電と消費の最適化サービスを提供。
設立 2009年11月

吸収合併の当事会社の概要


  存続会社 消滅会社
社名 東芝エネルギーシステムズ株式会社 東芝ネクストクラフトベルケ株式会社
所在地 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
代表者 代表取締役社長   島田 太郎 代表取締役社長 新貝 英己
事業内容 エネルギー事業関連の製品・システム・サービスの開発・製造・販売 エネルギーリソースアグリゲーションサービスの提供
設立 2017年10月1日
(株式会社東芝から分社)
2020年11月11日
資本金 226億円 9000万円
議決権比率 株式会社東芝 100% 東芝エネルギーシステムズ株式会社100%(吸収合併実施時点)
  存続会社 消滅会社
社名 東芝エネルギーシステムズ株式会社 東芝ネクストクラフトベルケ株式会社
所在地 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
代表者 代表取締役社長   島田 太郎 代表取締役社長 新貝 英己
事業内容 エネルギー事業関連の製品・システム・サービスの開発・製造・販売 エネルギーリソースアグリゲーションサービスの提供
設立 2017年10月1日
(株式会社東芝から分社)
2020年11月11日
資本金 226億円 9000万円
議決権比率 株式会社東芝 100% 東芝エネルギーシステムズ株式会社100%(吸収合併実施時点)

ニュースリリースに掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝エネルギーシステムズ株式会社に関するお問い合わせをご覧下さい。