- 社会
- 社会貢献活動
(株)東芝
2014年度以来、東芝国際交流財団はアスジャ・インターナショナルと共同で、ASEAN(東南アジア諸国連合)と日本の高校生を対象に次世代人材育成プログラム「Toshiba Youth Club Asia(TYCA)」を開催しています。2024年度は、2024年12月21日から28日にかけて、日本およびASEAN 5カ国(インドネシア、マレーシア、シンガポール、タイ、ブルネイ)の高校生を招き、交流プログラムを実施しました。今回は基本テーマに「サーキュラー・エコノミーの実践」を取り上げ、関連施設の視察や、同領域の第一人者によるワークショップを実施。国連の中核機関の一つである国連開発計画(United Nations Development Program)幹部の講義も行い、地球規模の視点から、2030年の近未来にめざすべき方向や、各個人、及び各チームの行動計画を提言としてまとめ、生徒の皆さんに発表していただきました。
TYCA参加者の皆さん

