製品・技術サービス
安定的なプラント運転のための技術
長期間にわたる原子力発電プラントの安定運転と設備利用率の向上を目指して、運転プラントの保全に積極的に取り組んでいます。
プラントの稼働状況を適切に把握し、異常を早期発見する監視・検査技術
水中検査ロボット
小型のため狭隘部にアクセスして検査することができます。

超音波振動計(立型ポンプ高精度診断)
超音波により高精度に診断することができます。東京電力ホールディングス(株)と共同で開発。

電導弁・弁棒診断装置
超音波や電流・電圧センサなどにより弁の性能劣化を検知します。

プラントの維持と機能保全に欠かせない補修・補強技術
水中レーザ溶接装置
遠隔操作で水中溶接を行い圧力容器や管台等を補修します。

多関節アーム型アクセス装置
アクセスが困難な炉底部などへ補修ツールをアクセスさせます。

長期のプラント稼働を実現するための予防技術
定期検査における分解点検
点検項目内容を事前に取り決め実施します(改良型制御棒駆動機構の点検状況)。

機器のリフレッシュや性能向上に効果的な取替・更新技術
タービン性能向上
タービンの取替えによりプラントの出力向上を実現します。

発電機補修工事
固定子コイル巻替えにより、発電機をリフレッシュさせ安全運転を実現します。
