研究開発・技術

需要家側蓄電池を有効活用するマルチユース充放電計画作成手法

電力市場では、アグリゲーターが需要家側に導入されたエネルギーリソースをバーチャルパワープラント(VPP)やデマンドレスポンス(DR)などのサービスとして提供し、電力システムに活用するエネルギーリソースアグリゲーションビジネス(ERAB)への期待が高まっている。需要家側の蓄電池は柔軟に運用できるので、ERABでの活用が期待されている。

東芝グループは、需要家側蓄電池を有効活用するため、非常時の事業継続計画(BCP)対応や、需要予測に基づいたピークカット・ピークシフトなど個々の需要家向けサービスとともに、需要家全体を対象としたDR対応サービスを提供できる蓄電池群のマルチユース充放電計画作成手法を開発した。DR発動の可能性がある時間帯では、蓄電池群を利用して必要な放電余力を確保することで、DRを含む複合サービスが提供できることをシミュレーションにより確認した。

DR発動時のアグリゲーターによる需要家側蓄電池の制御
(図)DR発動時のアグリゲーターによる需要家側蓄電池の制御