製品・技術サービス

系統安定化と経済性を追求する分散グリッドソリューション

  • 系統安定化と経済性を追求する分散グリッドソリューション
  • 再生可能エネルギー導入比率の高い環境下では、マイクログリッドにおける需給バランスの確保や電圧の維持がより重要となります。
  • 東芝は需給管理用EMS、配電マネジメント用EMS、蓄電池システムを提供しています。
  • これらの製品を通して、再生可能エネルギーを活用した持続的な社会に東芝は貢献していきます。

再生可能エネルギー活用の拡大が求められる中、基幹系統の安定化は重要な課題です。また、緊急時に系統から独立可能な地域グリッド/マイクログリッドの活用も、レジリエンスの観点から注目されています。東芝は、これらの課題に応える、さまざまな分散グリッドソリューションを提供します。

系統安定化と経済性を追求する分散グリッドソリューション

島嶼部における再エネ導入比率の拡大と発電機の燃料費削減

島嶼地域などの独立したマイクログリッドにおいては、需要と供給のバランスが必須である一方で、ディーゼル発電機の燃料費削減と、再エネの導入拡大が求められています。蓄電池を導入することで再エネの出力変動を緩和し、EMSにより発電機の運用を効率化することで、燃料費を削減しつつ再エネの積極的な導入が可能となります。

系統安定化と経済性を追求する分散グリッドソリューション

地域型マイクログリッドによるレジリエンスの強化

地域型マイクログリッドにおいては、災害時などの系統停電時に系統から切り離し、継続してグリッド内に電力供給すること(自立運転)が期待されています。東芝は地域固有の電源やEV等を活用した地域型マイクログリッドの運用に必要な設備、制御技術を提供し、再エネの地産地消とレジリエンスの強化に貢献します。

地域型マイクログリッドによるレジリエンスの強化

再エネ導入拡大にともなう配電網のマネジメント

配電網に再エネが大量導入されると、配電線容量超過や電圧変動といった懸念が生じます。一例として、配電網に再エネが大量導入された場合、末端の電圧が上昇し、適正範囲を逸脱する可能性があります。東芝ではスマートメータシステムとも連携し、配電線の電圧問題や混雑回避を実現する配電網マネジメントソフトウエアの開発を行っています。

再エネ導入拡大にともなう配電網のマネジメント

A :電圧降下対策 負荷によって電圧が下がる場合は、TVRや蓄電池を制御して電圧を上昇させる
B :電圧上昇対策 再エネにより電圧上昇する場合には、TVRや蓄電池を制御して電圧を下降させる

TVR:サイリスタ式自動電圧調整器 (Thyristor Voltage Regulator)

分散グリッド運用を支える製品群

東芝は国内電力会社向けに実績が豊富な需給管理用EMSの技術に基づき、再生可能エネルギー環境化で蓄電池を活用した需給バランスの維持を行うμEMS™を提供しています。また、配電網へのさらなる再生可能エネルギーの導入に向けて、電圧維持や混雑回避を行う配電網マネジメントシステムを開発しています。これらの制御システムと豊富な実績を持つ蓄電池システムを組み合わせたマイクログリッドソリューションを提供します。

分散グリッド運用を支える製品群
分散グリッド運用を支える製品群

カーボンニュートラルにおける分散グリッドの役割

分散グリッドは、デジタル技術による賢いエネルギーマネジメントと長年培ってきた系統技術、遠隔地からの電気をロスが少なく送電できる直流送電などで、系統安定を維持した再生可能エネルギーの導入促進に寄与してます。

■関連サイト カーボンニュートラル
https://www.global.toshiba/jp/company/energy/carbon-neutral.html