研究者紹介
次世代SCiB™材料技術電池の高容量化でEV市場に応える
機能材料部門 小板橋 惟子
2020年度入社 先端化学専攻
車載用リチウムイオン電池の開発

実用的な性能を目指して実験を繰り返す

ある出勤日のスケジュール
- 8:30
- 出社
- ・1日のスケジュールの確認、メール対応
- 9:00
- 実験
- ・電池の作製
- 11:00
- 事業部とのミーティング
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- 実験
- ・電池の特性評価
- 15:00
- データ整理
- 16:00
- メンバーとデータ共有
- ・次の方針の話し合い
- 17:30
- 退社
製品化が間近な開発と最先端の研究を並走
