ダイバーシティ&インクルージョンの推進

DEIB(Diversity, Equity, Inclusion, Belonging)の推進

DEIB(Diversity, Equity, Inclusion, Belonging)

DEIB(Diversity, Equity, Inclusion, Belonging)の推進

 東芝グループは、従業員一人ひとりがそれぞれの違い(多様性)を強みに変え、東芝グループで働くことにやりがいを感じ、自身の能力を発揮しながら様々な挑戦を通じて成長できていると感じられる企業文化が東芝グループ経営理念である「人と、地球の、明日のために。」に繋がるイノベーションを生み出すと考え、DEIBを推進します。

外国籍社員77名*
が在籍​

インタビュー画像1

*電機サービス
センター除く​
(2022年度実績)

新卒女性採用の取組指標​

インタビュー画像1

事務系50%以上​
技術系25%以上

障がい者法定雇用率​
2.3%以上を維持​

インタビュー画像1

(2023年度6月時点)

LGBT+に対する配慮と
理解促進

インタビュー画像1

2023年女性活躍推進法 行動計画 (118KB)

東芝グループのDEIB(Diversity, Equity, Inclusion, Belonging)の推進について

働き方インタビュー

それぞれのステージで制度をうまく活用しながら活躍する社員の声とともに
関連する勤務制度、福利厚生、教育制度についてもご紹介します。

森口 美紅

#女性活躍推進
#若手技術者育成

石塚 美和

#女性活躍推進
#両立支援

大島 友子

#女性活躍推進
#両立支援

髙山 頌

#男性の育休取得
#両立支援

三ツ谷 祐輔

#子育て世代マネージャー
#両立支援