東芝だからこそ、学べることがきっとあります。
東芝では毎年、学生の皆さんに「社会」や「仕事」について、実体験を通して理解を深めていただく機会として、インターンシップを開催しています。
「最先端のビジネスの現場を体感してみたい」、「社会人ってどんな生活をしているのだろう?」、「自分の研究やゼミの内容が、実際通じるかどうかチャレンジしたい」…文系・理系ともに皆さんの様々なご要望にお応えできるよう、東芝グループ各社から様々なテーマをご用意して皆さんのご応募をお待ちしています。
毎年、たくさんの参加者が東芝のインターンシップの体験から多くを学んでいます。
今年はあなたがそのチャンスをつかんでください。
インターンシップ 募集要項・スケジュール
第3回 学生が選ぶインターンシップアワード 優秀賞受賞!
2019年夏季に実施したインターンシッププログラムが、「第3回 学生が選ぶインターンシップアワード」学生が選ぶインターンシップアワード実行委員会主催(後援:経済産業省、厚生労働省、文部科学省、日本経済新聞社、マイナビ)において361社482プログラムの中から優秀賞(6社)を受賞しました。
確かな技術で、豊かな価値を創造する「モノづくり」の現場を体験しよう!
2020年 冬季インターンシップ募集要領
応募期間 | 2020年11月2日(月)~ 12月6日(日) ※募集は終了いたしました。 |
---|---|
実施期間 | 2021年2月1日(月)~ 2月5日(金) ※3日間、4日間、5日間コースより選択 |
募集対象 | 国内の大学・大学院に在籍する学部、修士、博士(理系のみ) 国内高専に在籍する本科生、専攻科生 |
募集人数 | 技術系 150名(研究開発、開発設計、システムエンジニア、生産技術等) |
応募期間 | 2020年11月2日(月)~ 12月6日(日) ※募集は終了いたしました。 |
---|---|
実施期間 | 2021年2月1日(月)~ 2月5日(金) ※3日間、4日間、5日間コースより選択 |
募集対象 | 国内の大学・大学院に在籍する学部、修士、博士(理系のみ) 国内高専に在籍する本科生、専攻科生 |
募集人数 | 技術系 150名(研究開発、開発設計、システムエンジニア、生産技術等) |
インターンシップセミナー
以下の日程で社外セミナーに参加予定です。ご都合があう回がございましたら、是非ご参加ください。
対象 | 開催日 | エリア | イベント名 | 会場 |
---|---|---|---|---|
文理 | 1/17(日) | 大阪 | マイナビ 仕事研究&インターンシップEXPO | インテックス大阪 |
文理 | 1/17(日) | - | マイナビ 仕事研究&インターンシップWEBEXPO | Webにて開催 |
文理 | 2/1(月) | 大阪 | マイナビ 業界研究EXPO大阪 | Webにて開催 |
文理 | 2/6(土) | - | マイナビ 業界研究&インターンシップWEBEXPO | Webにて開催 |
文理 | 2/6(土) | 宮城 | マイナビ 業界研究EXPO仙台 | Webにて開催 |
文理 | 2/6(土) | 愛知 | マイナビ 業界研究EXPO名古屋 | Webにて開催 |
文理 | 2/9(火) | 北海道 | マイナビ 業界研究EXPO北海道 | Webにて開催 |
文理 | 2/9(火) | 福岡 | マイナビ 業界研究EXPO福岡 | Webにて開催 |
対象 | 開催日 | エリア | イベント名 | 会場 |
---|---|---|---|---|
文理 | 1/17(日) | 大阪 | マイナビ 仕事研究&インターンシップEXPO | インテックス大阪 |
文理 | 1/17(日) | - | マイナビ 仕事研究&インターンシップWEBEXPO | Webにて開催 |
文理 | 2/1(月) | 大阪 | マイナビ 業界研究EXPO大阪 | Webにて開催 |
文理 | 2/6(土) | - | マイナビ 業界研究&インターンシップWEBEXPO | Webにて開催 |
文理 | 2/6(土) | 宮城 | マイナビ 業界研究EXPO仙台 | Webにて開催 |
文理 | 2/6(土) | 愛知 | マイナビ 業界研究EXPO名古屋 | Webにて開催 |
文理 | 2/9(火) | 北海道 | マイナビ 業界研究EXPO北海道 | Webにて開催 |
文理 | 2/9(火) | 福岡 | マイナビ 業界研究EXPO福岡 | Webにて開催 |
キャリア教育・職場見学
東芝で、見て、聞いて、将来を考えるきっかけをつかもう!
東芝では、毎年、学生の皆さんに「社会」や「仕事」について、実体験を通して理解を深めていただく機会として、インターンシップを開催していますが、他にもキャリア教育の一環として、オンラインでモノづくりの現場の空気を体感し、理解を深めていただく「オンライン部門別セミナー」を開催いたします。
半日単位での開催となりますので、お気軽にご参加ください。
オンライン部門別セミナー
2020年度開催分の募集は終了いたしました。
部門紹介映像
インターンシップで体験頂ける各部門の事業内容や職務内容、事業拠点、仕事のやりがい、求められる素養などを部門やグループ会社ごとに紹介します。
部門紹介映像はこちら
掲載部門:
研究開発センター、ソフトウェア技術センター、生産技術センター、電池事業部、情報システム部門、法務部門、財務・経理部門、人事・総務部門、知的財産部門、生産企画・生産管理部門、調達部門、東芝エネルギーシステムズ(株)、東芝インフラシステムズ(株)、東芝デバイス&ストレージ(株)、東芝デジタルソリューションズ(株)