![]() |
東芝レビュー12月号 1997 VOL.52 NO.12
特集: システム オン シリコン時代における半導体キー技術
目次
特集論文 システム オン シリコン時代における半導体キー技術- イマージング マーケットとシステムLSI(520KB/PDFデータ)
- システムLSIコア技術の動向(1.50MB/PDFデータ)
- システム オン シリコン時代の低電力回路技術(2.07MB/PDFデータ)
- 2電源電圧利用の低消費電力LSI CAD(1.92MB/PDFデータ)
- ロジック混載DRAMコア技術(1.73MB/PDFデータ)
- 大容量・低消費電力不揮発性メモリ混載 CMOSロジックLSI技術(1.89MB/PDFデータ)
- 32ビットTXシステムRISCプロセッサ TX19(2.00MB/PDFデータ)
- VSIアライアンスとIPコアの活用技術(2.20MB/PDFデータ)
- ソフトウェア部品化とハードリアルタイム処理技術(2.01MB/PDFデータ)
- ハードウェア/ソフトウェア協調シミュレーションのためのモデリング技術(2.03MB/PDFデータ)
- インタラクティブ ビヘイビア合成環境(2.05MB/PDFデータ)
- システム オン シリコン時代のテスト容易化設計(2.16MB/PDFデータ)
- 先端デバイスを支えるパッケージ技術(1.76MB/PDFデータ)
- 半導体デバイスの最近の故障解析手法(1.89MB/PDFデータ)
普通論文
- ディジタルビジネス電話システム Strata DK424 R3(1.95MB/PDFデータ)
- 高性能ポータブルパソコン Tecra750(1.83MB/PDFデータ)
- 2.5インチ型磁気ディスク装置 M5000シリーズ(2.01MB/PDFデータ)
- 高画質化とシステムの合理化をさらに進めた新三次元ディジタル フィルタ(1.99MB/PDFデータ)