![]() |
東芝レビュー9月号 1997 VOL.52 NO.9
特集:ネットワーク時代のヒューマン インタフェース/鉄鋼プラントの電気システム
目次
特集論文 I ネットワーク時代のヒューマン インタフェース- ネットワーク時代の人と技術のハーモニー(464KB/PDFデータ)
- ヒューマン インタフェース技術の動向(1.67MB/PDFデータ)
- マルチモーダル インタフェースの要素技術(2.24MB/PDFデータ)
- 大規模マルチメディア情報の構造化技術(2.19MB/PDFデータ)
- WWWブラウジングのための言語処理とヒューマン インタフェース(2.21MB/PDFデータ)
- モバイル コンピュータとヒューマン インタフェース設計(2.04MB/PDFデータ)
- 公共機器向けヒューマン インタフェースの要素技術(2.22MB/PDFデータ)
- 発電監視制御システムのヒューマン インタフェース(1.85MB/PDFデータ)
- トータル,オープン,そしてコンパクトへ(495KB/PDFデータ)
- 鉄鋼プラント用電気品の技術動向(2.06MB/PDFデータ)
- 高性能産業用ACドライブシリーズ(2.09MB/PDFデータ)
- 電源システムにおけるトータルエンジニアリング(1.68MB/PDFデータ)
- 鉄鋼設備向けオープン・ライトサイジング システム(1.97MB/PDFデータ)
- 鉄鋼プラントにおける応用エンジニアリングの高度化(1.98MB/PDFデータ)
- 高品質・高生産性を実現する圧延プロセス制御技術(2.00MB/PDFデータ)
普通論文
- CardBusを採用したパソコン用ディジタルカードカメラ(1.89MB/PDFデータ)
- 省スペース化にこたえる超小型66/77 kV C-GIS(2.06MB/PDFデータ)
- 次世代加速器用大電力クライストロン(1.75MB/PDFデータ)