「第13回[国際]スマートグリッドEXPO[春](以下、スマートグリッドEXPO)」 (3月15日~3月17日 於:東京ビックサイト)に出展

会場でご紹介した展示物について掲載いたしますので、是非ご覧ください。
(掲載期間:2023年9月末)

スマートグリッドEXPO 展示内容のご紹介


スマートグリッドEXPO 展示テーマ


次世代太陽電池

2つの次世代太陽電池でモビリティの電動化と再エネの拡大を推進

展示内容

風力発電

風力発電の事業性向上を実現するトータルサポート

展示内容

グリッドシステム

電力の安定輸送とカーボンニュートラル化に貢献

展示内容

再エネ・グリッドO&M

カーボンニュートラル実現に向けた運用保守の課題を解決

展示内容

発電・電力流通インフラの運用・
保守に関するソリューション

Grid2050

系統デジタルツイン

系統運用高度化

運用の見える化・安定化により、再エネの導入拡大を促進

展示内容

再生可能エネルギーマッチング

電力エネルギー供給の安定化により、再エネの導入拡大を促進

展示内容

P2X ( Power to X )

グリーン水素技術(P2G・H2Rex™)/CO2の資源化(P2C)

展示内容

エネルギーIoTサービス

“TOSHIBA SPINEX for Energy” フィジカルとデジタルの融合で未来のエネルギーを共にデザイン

展示内容