パラレルI/Oモジュール [model 2000]
パラレルI/Oモジュール [model 2000]
      
    ディスクリート入力
ディスクリート入力(DI633、DI632D、DI653)一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | DI633 | DI632D | DI653 | 
|---|---|---|---|
| モジュール種別 | DC入力、シンク/ソース | ||
| 入力電圧 | DC/AC12~24V、+10/-15% | DC100-110V、 +10/-15% | |
| 最小ON電圧 | 9.6V | 84V以上 | |
| 最大OFF電圧 | 3.6V | 4.3V | 22V以下 | 
| 入力電流 | 8mA(DC24V時) | 2.3mA (DC100V時) | |
| 入力点数 | 16点 (16点/コモン) | 8点 (1点/コモン 各点絶縁) | 16点 (8点/コモン) | 
| ONディレー | 10ms以下(DC) 20ms以下(AC) | 10ms以下 | |
| OFFディレー | 10ms以下(DC) 15ms以下(AC) | 10ms以下 | |
| 外部接続 | 端子台 | ||
ディスクリート入力(DI634、DI635、DI635H)一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | DI634 | DI635 | DI635H | 
|---|---|---|---|
| モジュール種別 | DC入力、シンク/ソース | ||
| 入力電圧 | DC24V、+10/-15% | ||
| 最小ON電圧 | 16.0V | ||
| 最大OFF電圧 | 5.0V | ||
| 入力電流 | 4mA(DC24V時) | ||
| 入力点数 | 32点 (8点/コモン) | 64点 (8点/コモン) | |
| ONディレー | 10ms以下 | 1.0ms以下 | |
| OFFディレー | 15ms以下 | 1.5ms以下 | |
| 外部接続 | コネクタ | ||
ディスクリート入力(IN653、IN663)一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | IN653 | IN663 | 
|---|---|---|
| モジュール種別 | AC入力 | |
| 入力電圧 | AC100~120V、 +10/15%(50/60Hz) | AC200~240V、 +10/15%(50/60Hz) | 
| 最小ON電圧 | AC80V | AC160V | 
| 最大OFF電圧 | AC30V | AC60V | 
| 入力電流 | 7mA(AC100V時) | 6mA(AC200V時) | 
| 入力点数 | 16点(16点/コモン) | |
| ONディレー | 20ms以下 | |
| OFFディレー | 15ms以下 | |
| 外部接続 | 端子台 | |
ディスクリート出力
ディスクリート出力(DO633、DO634、DO635、DO633P)一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | DO633 | DO634 | DO635 | DO633P | 
|---|---|---|---|---|
| モジュール種別 | DC出力、シンク | DC出力、ソース | ||
| 出力電圧 | DC12~24V、 +10/-5% | DC5~24V、±10% | DC12~24V、 ±10% | |
| 負荷電流 | 1A/点 (12/24 V) 0.3A/点(5V) 1.2A/4点 | 0.1A/点 (12/24V) 0.02A/点(5V) | 0.1A/点 (12/24V) 0.05A/点(5V) | 1A/点 (12/24V) 1.2A/4点 | 
| 出力点数 | 16点 (16点/コモン) | 32点 (8点/コモン) | 64点 (8点/コモン) | 16点 (16点/コモン) | 
| ONディレー | 1ms以下 | |||
| OFFディレー | 1ms以下 | 2ms以下 | 1ms以下 | |
| 漏れ電流 | 0.1mA以下(DC24V時) | |||
| 外部接続 | 端子台 | コネクタ | 端子台 | |
ディスクリート出力(RO663、RO662S、AC663)一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | RO663 | RO662S | AC663 | 
|---|---|---|---|
| モジュール種別 | リレー接点出力、a接点 | AC出力 | |
| 出力電圧 | DC24V、+20%/AC240V、 +10%(max) | AC100~240V、 +10/-15%(50/60Hz) | |
| 負荷電流 | 2A/点(抵抗負荷) 8A/コモン | 2A/点(抵抗負荷) | 0.5A/点 0.6A/2点 | 
| 出力点数 | 16点 (8点/コモン) | 8点(独立) | 12点 (4点/コモン) | 
| ONディレー | 10ms以下 | 1ms以下 | |
| OFFディレー | 15ms以下 | 1/2サイクル + 1ms以下 | |
| 漏れ電流 | 無し | 1.2mA以下(100V) 3mA以下(240V) | |
| 外部接続 | 端子台 | ||
アナログ入力
アナログ入力(AD624L、AD634L、AD624、AD674)一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | AD624L | AD634L | AD624 | AD674 | 
|---|---|---|---|---|
| 入力信号 | 1~5V、 4~20mA | 0~10V | 1~5V、 4~20mA | -10~10V | 
| 入力インピーダンス | 1~5V:500kΩ以上 4~20mA:250Ω | 500kΩ以上 | 1~5V:1MΩ以上 4~20mA:250Ω | 1MΩ以上 | 
| 入力チャネル数 | 4チャネル(チャネル間非絶縁) | |||
| 分解能 | 8ビット(0~250) | 12ビット(0~4000) | 12ビット (-2000~2000) | |
| 変換周期 | 約1ms/4チャネル | 約2ms/4チャネル | ||
| 総合精度 | ±1%FS | ±0.5%FS | ||
アナログ入力(AD628S、AD638S、AD668)一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | AD628S | AD638S | AD668 | 
|---|---|---|---|
| 入力信号 | 0~5V/0~20mA | ±10V | ±10V/4~20mA | 
| 入力インピーダンス | 0~5V:500kΩ以上 0~20mA:250Ω | 500kΩ以上 | ±10V:1MΩ以上 4~20mA:250Ω | 
| 入力チャネル数 | 8チャネル(チャネル間絶縁) | 8チャネル | |
| 分解能 | 12ビット(0.25%) | 16ビット | |
| 変換周期 | 約2.0ms/8チャネル | 約1ms/チャネル (8ms/8チャネル) | |
| 総合精度 | ±0.2%(at 25℃) ±1.0%(0~55℃) | ±0.2%/FS(at 25℃) ±0.5%/FS(0~55℃) (FS:±10V) | |
アナログ出力
アナログ出力一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | DA622L | DA622 | DA672 | DA664 | 
|---|---|---|---|---|
| 出力信号 | 1~5V、4~20mA、 0~5V、0~10V | 1~5V、4~20mA | -10~10V | ±10V、4~20mA | 
| 負荷インピーダンス | 1~5V:5kΩ以上 0~5V:5kΩ以上 0~10V:10kΩ以上 4~20mA:600Ω以下 | 1~5V:5kΩ以上 4~20mA:600Ω以下 | 5kΩ以上 | ±10V:1kΩ以上 4~20mA:600Ω以下 | 
| 出力チャネル数 | 2チャネル(チャネル間非絶縁) | 4チャネル | ||
| 分解能 | 8ビット(0~250) | 12ビット(0~4000) | 12ビット (-2000~2000) | 16ビット | 
| 変換周期 | 約1ms/2チャネル | 約1ms/チャネル (4ms/4チャネル以下) | ||
| 総合精度 | ±1%FS | ±0.5%FS | ±0.2%/FS(25℃) ±0.5%/FS(0~55℃) | |
熱電対入力
熱電対入力一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | TC618 | |||
|---|---|---|---|---|
| 入力信号 | mV入力 | K熱電対 | J熱電対 | E熱電対 | 
| 入力範囲 | ±100mV | -200~+1200℃ | -200~+800℃ | -200~+600℃ | 
| 入力インピーダンス | 1MΩ以上 | |||
| 入力点数 | 8点 | 7点 | ||
| 分解能 | 16ビット | |||
| 変換周期 | 1ms/チャネル以下(8ms/8チャネル) | |||
| 総合精度 | ±0.2%/FS(25℃) ±0.5%/FS(0~55℃)(FS:±100mVまたは1400℃) | |||
温度入力
温度入力一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | RT614 | 
|---|---|
| モジュール種別 | RTD(測温抵抗体) Pt100入力 | 
| 入力方式 | 3線式 | 
| 入力電流 | 1mA | 
| 温度計測範囲 | -50~270℃ | 
| 変換データ | 800~4000 | 
| 入力チャネル数 | 4チャネル(チャネル間非絶縁) | 
| 分解能 | 12ビット(0.1℃/カウント) | 
| 変換周期 | 200ms/4チャネル | 
| 総合精度 | ±0.3%FS(25℃時) | 
パルス入力
パルス入力一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | PI632 | PI672 | 
|---|---|---|
| 入力チャネル数 | 2チャネル(A、B、M相) | |
| 入力電圧 | 5/12/24V、±5% | 差動入力 (RS422準拠) | 
| 入力電流 | 15.5mA(5V) 15mA(12V) 12.5mA(24V) | |
| 入力パルス周波数 | 最大100kpps(バイパルス以外) 最大50kpps(バイパルス) | |
| カウント速度 | 最大200kcps(逓倍) | |
| カウント値 | 24ビットバイナリ(0~16777215) | |
| カウンタ動作モード | バイパルス(90°位相差)、 アップダウン(A:アップ/B:ダウン) オートリセットユニバーサルカウンタ ユニバーサルカウンタ スピードカウンタ プログラマブルインターバルタイマ ゲートONタイマ | |
状態変化検出付きDC入力
状態変化検出付きDC入力一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | CD633 | 
|---|---|
| 入力電圧 | DC12~24V | 
| 最小ON電圧 | 9.6V | 
| 最小OFF電圧 | 3.6V | 
| 入力電流 | 7mA(DC24V時) | 
| 入力点数 | 16点 | 
| ONディレー | 1ms以下 | 
| OFFディレー | 1ms以下 | 
| 割込み機能 | 入力信号状態変化時にCPUに対して割込み発生 割込み発生条件:立上り/立下り/全変化(ユーザ設定) | 
位置決め
位置決め一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | MC612 | MC614 | 
|---|---|---|
| 制御軸数 | 2軸 (各軸独立、2軸直線補間) | 4軸 (各軸独立、2軸直線補間、2軸円弧補間) | 
| 制御方式 | パルス列出力方式 | |
| 指令単位 | パルス、mm、インチ、等 | パルス | 
| 位置決め範囲 | ±9,999,999(指令単位) | -134,217,727~+134,217,726 | 
| 最高速度 | 最大200k pps | 最大1.3M pps | 
| 加減速方式 | 自動台形/三角形加減速 | 自動台形/S字加減速 | 
| 入力信号 | ゼロマーカ, パルス入力(モニタ用), 原点信号, 速度/位置切替入力, 割り込み入力(強制介入信号), オーバトラベル, 非常停止, 等 | ゼロマーカ, 手動パルサ入力, 原点信号, オーバトラベル, 非常停止, 等 | 
| パルス出力方式 | CW/CCW、または パルス+方向 | |
| 出力電圧 | DC5~24V(50mA) 差動出力(RS422相当) | 差動出力(RS422相当) | 
| パラメータ | 電子ギア、加速時間、減速時間、バックラッシュ補正、原点座標、原点オフセット、等 | |
汎用通信インタフェース
汎用通信インタフェース一覧表
この表は横スクロールできます。
| 項目 | CF611 | 
|---|---|
| インタフェース | RS232C 1ポート | 
| 同期方式 | 非同期(調歩同期) | 
| 通信方式 | 全二重 | 
| 通信手順 | 無手順 | 
| 伝送速度 | 300、600、1200、2400、4800、9600、19200 bps | 
| フレーム構成 | スタートビット:1ビット データビット長:7ビット または 8ビット パリティ:無し/奇数/偶数 ストップビット:1ビット または2ビット | 
| 伝送コード | ASCIIコード/JIS 8ビットコード | 
| メッセージ長 | 最大320バイト | 
| メッセージ終了コード | 任意の1文字(デフォルト CR(0DH)) | 


 
				
			