ピースピッキングロボット
多彩な商品をピッキングし、丁寧な箱詰めを実現します。
把持を巧みに扱い、多彩な商品をピッキング
商品に合わせて吸着方法や把持部の種類をコントロール
商品に合わせた把持コントロールで、商品を取り上げます。


各種アームに複数の把持部を組み合わせ可能です。

ツールチェンジャーで各商品に最適な把持を選択
画像処理でしっかり認識/効率的かつ丁寧に箱詰め
各種センサのデータを用いて事前情報登録無しに商品を認識。
誤取り出しを防ぎます。

計測情報を活用し、効率の良い箱詰めを自動的に計画します。

安定運用や自動倉庫との連携で作業改善に貢献
ピースピッキングロボット導入のメリット

安全・安定運用
作業者のピッキングミスや事故を防止

容易な設備導入
独自ソフト活用によりWMS*等上位システムを改修せず導入可能

自動倉庫と連携することで作業の効率化が可能
- *WMS:Warehouses Management System(倉庫管理システム)
仕様
この表は横スクロールできます。
項目 | 性能 |
---|---|
把持方式 | 5パッド吸着(パッド毎に吸着制御) |
対応機材 | ケース(高さ340mm以下)、ケース内の分割可 |
最大荷物処理サイズ(mm) | W500 × D300× H200 (把持部により取り扱う商品サイズは変わります) |
取扱い可能荷物質量 | 7kg以下 |
装置外形 本体(mm) | W2500 × D2500 × H3000 (制御装置/コンプレッサー含まず)(最小動作範囲) |
装置質量 | 530kg以下 (制御装置/コンプレッサー含まず) |
処理能力(毎時) | 240個/時 ※積載状況、商品サイズ、荷物の状態により変動します |
使用環境 | 温度:5~35℃、湿度:35~85%RH(結露なきこと) |
- 注:アームと把持部の組み合わせにより仕様は変わります