このページでは JavaScript を使用している部分があります。お使いのブラウザーがこれらの機能をサポートしていない場合、もしくは設定が「有効」となっていない場合は正常に動作しないことがあります。
物流を効率化するロボットをはじめ、多彩なソリューションを提供。 業務の自動化・省人化に貢献します。
NEW2022.1.20
高層ラックロボットシステムのティザーサイトを公開しました。
2021.12.3
棚搬送ロボットシステムの詳細事例を公開しました。
物流自動化ちしきばこを更新しました。
棚搬送ロボットシステムの動画を公開しました。
東芝のロボティクス・物流システム関連製品や、それを支える技術をご紹介します。
直交型荷降ろしロボット
荷物を自動認識し、30kgまでの重たい荷物を荷降ろしすることができます。
棚搬送ロボットシステム
「商品を探す/運ぶ」は、ロボットにお任せ。
NEW高層ラックロボットシステム(ティザーサイト)
「棚の上の空間」を有効利用する新しい発想のソリューション。
コア技術を見る
物流システムソリューションの導入事例をご紹介いたします。
SBS東芝ロジスティクス株式会社
北関東支店(千葉県柏市)に棚搬送ロボット(AGV) 20台、ワーキングステーション5基等を納入し、3月から運用されています。
株式会社日立物流中部
飲料等のケース品が大量に出荷されるドラッグストア向け物流拠点で、仕分けラインへのケース投入作業に荷降ろしロボットシステムをご採用いただきました。
センコー株式会社
首都圏全域をカバーする物流拠点として設立されたセンコー株式会社加須PDセンターの、仕分けライン投入作業にて荷降ろしロボットをご採用いただきました。
直交型荷降ろしロボットケース方向転換機
大手小売企業
店舗向け配送仕分を行う物流センターにて、飲料などのケース荷役作業を自動化し、作業負荷の軽減、人員の最適配置を実現しました。
ロボットのデモンストレーション、導入までの流れについてご案内いたします。
デモ・導入ステップを見る
物流ロボットに関する、お客様からよくいただくご質問についてお答えいたします。
●導入に際して良くいただく計23の質問とその回答をこちらのページ限定で掲載しています。
<掲載質問例>・納期はどれくらいかかりますか?・処理できない荷物があった場合、どうなりますか?・操作するのに特別な技能、資格は必要ですか?・対象品の登録は必要ですか?
直交型荷降ろしロボットQ&A公開中
物流業界の課題を解決する、次世代物流技術(知能化ロボット/自動化システム)をご紹介いたします。
●ロボット運行管理技術 ●あやつり™制御技術 ●多関節アーム力制御技術 ●かご台車搬送技術 ●東芝のWES(倉庫運用システム)
これからの物流のカタチ
そもそも物流の自動化って? 物流ロボットって?基礎的なところからわかりやすくご紹介!