つながる製品のデジタルデータを活用し
新たなビジネスへの変革を支えるアセットIoTクラウドサービス
東芝グループが長年培ってきた遠隔監視・保守の知見により開発したアセット統合データ基盤を搭載する、アフターサービス向けクラウドサービス
です。グローバルに点在する納入先の設備・機器の稼働状況の把握やリモートによるメンテナンスを実現することで、設備メーカーの保守業務の
対応力向上、製品や消耗品の買換えとメンテナンスの提案型サービスの提供、顧客ニーズを捉えた製品開発などを支援します。
アフターサービスの
収益拡大
製品の競争力強化
保守業務の効率化と
最適化
特長
世界中の対象設備を
モニタリング
- 世界中の対象設備のデータを収集し、どこからでも稼働状況のモニタリングが可能
- グローバルな実装事例の知見
- 現場機器・設備へのリモートログインやソフトウェア更新が可能
収集データを様々な角度で
可視化
- 監視対象のデータを5つのカードで見える化
- デバイス表示
- デバイス状態表示
- イベントレコード
- プロセスフロー図
- イベント一覧
- よりグラフィカルな見える化画面構築部品
AI分析やBI・帳票作成ツールと連携し、
価値あるデータを提供
- APIの提供によりMicrosoft Azureのサービスなどと容易に連携が可能
- 現場帳票ソリューション「i-Reporter」とのデータ連携
- 他の分析エンジン(AI等)とのデータ連携機能により、分析結果を取り込んだ表示が可能
- AIやBIツールと連携し、利用者向けにKPIの情報や故障予兆といったデータ提供サービスが可能
動画視聴・資料ダウンロード
商品ご紹介映像やセミナー動画の視聴と、カタログなどの資料ダウンロードができます。
Meister RemoteX ご紹介映像
設備の運用・保守におけるデジタルトランスフォーメーション
ものづくりのデジタルトランスフォーメーションの新たな波は、製造現場を支える工場設備の運用・保守のありかた、そして設備メーカーの事業領域にも革新をもたらします。
「設備の見える化」と「グローバルな遠隔監視」で工場設備の最適運転を支え、新たな価値を提供する設備メーカーのビジネスモデル変革についてご紹介します。
(動画:3分29秒)