東芝デジタルソリューションズとAras Corporationが
エンジニアリング領域での販売パートナー契約を締結

~東芝グループのエンジニアリング領域の基幹システムとしてPLMソリューション「Aras Innovator」を採用~

2023年4月20日(木)

東芝デジタルソリューションズ株式会社

 東芝デジタルソリューションズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、取締役社長:岡田 俊輔、以下 当社)は、米国Aras Corporation(本社:マサチューセッツ州、CEO:Roque Martin、以下Aras)と、Arasが提供するPLM(Product Lifecycle Management)注1ソリューション「Aras Innovator」の日本市場での販売に関する「ARAS PARTNER AGREEMENT」を本日締結しました。これにより、当社は、「Aras Innovator」の販売、運用・保守に関する外販ビジネスを開始します。

 東芝グループは、収益力向上とプロセスの最適化を目指し、デジタル変革を進めています。エンジニアリング領域においてもBPR(Business Process Re-engineering)注2やITの刷新を進めており、東芝グループ内で活用する次期基幹システムとして、Arasが提供するPLMソリューション「Aras Innovator」の採用を決定しました。「Aras Innovator」は、業務変化に迅速に対応するシンプルかつオープンなアーキテクチャで、製品ライフサイクル全体へ拡張可能なフルモジュールをサポートし、開発効率を高めるローコードプラットフォーム注3を搭載しています。

 当社は、東芝グループでの「Aras Innovator」のシステム構築、運用・保守で得る知見を生かした外販ビジネスを展開すると共に、製造業向けソリューション「Meisterシリーズ」と「Aras Innovator」の連携による設計・生産・O&M(Operation & Maintenance)をつなぐ新たなソリューションの開発も進めてまいります。

 市場拡大が期待される製造業のDX(デジタルトランスフォーメーション)への対応力強化と事業拡大のため、2023年4月1日付でIT領域とOT領域のソリューションをワンストップで提供できる「スマートマニュファクチャリング事業部」を設立しました注4。今回のAras Corporationとの販売パートナー契約を機にエンジニアリング領域への事業を拡大し、製造業のDX推進へ貢献してまいります。

アラスジャパン合同会社 社長 久次 昌彦様のコメント:
「DXにより製造業における製品サービスが拡大を続ける中、機能だけでなくモノとサービスのつながりに対する顧客要求もますます複雑化しています。東芝グループである東芝デジタルソリューションズのArasコミュニティへの参加は、東芝で培った革新的な取り組みのノウハウのご提案を可能にし、お客様のDXを加速できるものと期待しております。これから東芝デジタルソリューションズといっしょにものづくりの未来を描けることを楽しみにしています」

株式会社 東芝 代表執行役社長 CEO 島田 太郎のコメント:
「今回、東芝グループ内で活用する次期基幹システムとして、Aras Corporationが提供するPLMソリューション「Aras Innovator」の採用を決定しましたが、さらに東芝デジタルソリューションズによる外販に向けたPartner Agreementを締結できたことを大変嬉しく思います。Aras Innovatorの最新テクノロジーと東芝デジタルソリューションズのスマートマニュファクチャリング事業とのシナジーに期待しております。東芝デジタルソリューションズの25年にわたるPLM領域の経験と東芝グループでの実践ノウハウによるPLM事業の拡大に加え、Aras Innovatorのテクノロジーと製造業向けソリューション Meisterシリーズとの連携が製造業のデジタルトランスフォーメーションを加速させてくれるものと信じております」

注1:
PLM:Product Lifecycle Management、製品ライフサイクル管理
製品ライフサイクル管理。工業製品の開発において、製品開発期間の短縮、生産性の改善、および顧客の求める製品のタイムリーな市場投入が行えるように、企画から設計、製造、出荷、さらに出荷後の保守、廃棄、打ち切りまで、製品開発のすべての過程において包括的な管理をする手法。また、そのためのツールやソリューション。

注2:
BPR:Business Process Re-engineering、ビジネスプロセス・リエンジニアリング
企業がある目標を達成するために、それまでの業務内容や流れを分析したり、見直したりすることにより、最適化していく活動のこと。

注3:
ローコードプラットフォーム
従来の手書きのコンピュータ・プログラミングの代わりに、グラフィカル・ユーザ・インターフェースや設定を通じてアプリケーション・ソフトウェアを作成するために使用される開発環境を提供するソフトウェア。

注4:
2023年2月15日 ニュースリリース
スマートマニュファクチャリング事業の強化に向けた体制整備について
https://www.global.toshiba/jp/company/digitalsolution/news/2023/0215.html

  • ニュースリリース/トピックスに掲載されている情報(サービスの内容/価格/仕様/関連リンク/お問い合わせ先など)は、
    発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。