イベント・セミナー情報
カード・セキュリティシステム事業から、セキュリティ・認証技術を基盤としたヒト・モノ・データを保護するインフラのセキュリティ製品について、導入検討を行う上で現物を見てみたい、詳しく聞いてみたいなどのご要望を受け、デモンストレーション見学会を開催します。
時間枠を設けての開催となりますので、ゆっくりご覧いただけます。また、3製品を見て回ることが可能で、商談エリアもございますので、ご興味がある製品を担当の者へお伝えください。
開催概要
主催 | 東芝インフラシステムズ株式会社 |
日時 | 2023年 6月29日(木)10:00~17:30(3部制) |
開催場所 | スマートコミュニティセンター(ラゾーナ川崎東芝ビル)3階 共創センター[Creative Circuit®] |
定員 | 30名(事前登録制) |
---|---|
参加費 | 無料 |
実施内容 | ・ CYTHEMIS™(サイテミス)実機デモンストレーション(オンプレ版、クラウド版) リモートアクセス、運用例 ・ BISCADE™(ビスケード)生体認証キットの実演 指紋認証、PKI、Dualカード ・AKTEGRIS™(アクテグリス)ソフトウェア製品紹介 鍵生成 |
主催 | 東芝インフラシステムズ株式会社 |
日時 | 2023年 6月29日(木)10:00~17:30(3部制) |
開催場所 | スマートコミュニティセンター(ラゾーナ川崎東芝ビル)3階 共創センター[Creative Circuit®] |
定員 | 30名(事前登録制) |
---|---|
参加費 | 無料 |
実施内容 | ・ CYTHEMIS™(サイテミス)実機デモンストレーション(オンプレ版、クラウド版) リモートアクセス、運用例 ・ BISCADE™(ビスケード)生体認証キットの実演 指紋認証、PKI、Dualカード ・AKTEGRIS™(アクテグリス)ソフトウェア製品紹介 鍵生成 |
プログラム
第1部 | 10:00~12:00 |
---|---|
第2部 | 13:00~15:00 |
第3部 | 15:30~17:30 |
研究交流のリモート化や研究設備・機器への遠隔からの接続、データ駆動型研究の拡大など、研究DXの流れが加速しています。研究DXを通じてより付加価値の高い研究成果を創出するためには、データを効率的に集積するための安全なネットワークインフラの構築や様々な研究データを統合的に解析管理する研究業務を効率化するソフトウェアが必要となります。そこで本セミナーでは研究DXに向けた研究環境整備に有効な製品をご紹介致します。
開催概要
主催 | 東芝インフラシステムズ株式会社、富士通株式会社 |
日時 | 2023年 5月26日(金) 15:00~16:30 |
開催場所 | オンライン(Webセミナー) |
参加費 | 無料 |
対象 | 次のような課題をお持ちの方、ご検討中の方に特におすすめいたします。 ・セキュリティ面に漠然とした不安がある |
主催 | 東芝インフラシステムズ株式会社、富士通株式会社 |
日時 | 2023年 5月26日(金) 15:00~16:30 |
開催場所 | オンライン(Webセミナー) |
参加費 | 無料 |
対象 | 次のような課題をお持ちの方、ご検討中の方に特におすすめいたします。 ・セキュリティ面に漠然とした不安がある |
プログラム
第1部 |
IoTセキュリティソリューション“CYTHEMIS” |
第2部 |
分析データ解析・管理支援ソリューション “ACD/Labs” |
第1部 |
IoTセキュリティソリューション“CYTHEMIS” |
第2部 |
分析データ解析・管理支援ソリューション “ACD/Labs” |
東芝は「精密医療」を注力領域の1つとし、永年培ってきた幅広い事業領域の技術と情報処理やデジタル・AI技術を融合させ、今の、そして将来の医療の課題を解決していきます。東芝インフラシステムズは、ネットワークに接続できない分析機器や実験機器をセキュアに接続するソリューションにより、研究・教育・医療現場のリモート化・スマート化・DXを支援します。第一部では、東芝の精密医療への取組み、データ活用事業・技術を紹介。第二部では、東芝インフラシステムズよりライフサイエンス測定データを守るためのセキュリティ対策について紹介します。皆様のご視聴を心よりお待ち申し上げます。
開催概要
主催 | 東芝インフラシステムズ株式会社 |
日時 | 2021年 11月17日(水) 12:00~13:00(11:45から接続可能) |
開催場所 | オンライン(Webセミナー) |
定員 | 100名(事前登録制) |
参加費 | 無料 |
対象 |
・最新の精密医療の情報を知りたい |
主催 | 東芝インフラシステムズ株式会社 |
日時 | 2021年 11月17日(水) 12:00~13:00(11:45から接続可能) |
開催場所 | オンライン(Webセミナー) |
定員 | 100名(事前登録制) |
参加費 | 無料 |
対象 |
・最新の精密医療の情報を知りたい |
プログラム
第1部 |
株式会社東芝 |
第2部 |
東芝インフラシステムズ株式会社 |
第1部 |
株式会社東芝 |
第2部 |
東芝インフラシステムズ株式会社 |
東芝インフラシステムズは、ネットワークに接続できない分析機器や実験機器をセキュアに接続するソリューションにより、大学・研究機関、企業研究部門のリモート化・スマート化・DXを支援します。第一部では、研究機関でのデータ・設備の共有ためのセキュリティ対策、大学や研究機関での導入事例について紹介します。第二部では、セキュリティ対策ソリューションCYTHEMIS™(サイテミス)のデモンストレーションを実施いたします。皆様のご視聴を心よりお待ち申し上げます。
開催概要
主催 | 東芝インフラシステムズ株式会社 |
日時 | 2021年 11月11日(木) 17:00~18:00(16:45から接続可能) |
開催場所 | オンライン(Webセミナー) |
定員 | 100名(事前登録制) |
参加費 | 無料 |
対象 |
・セキュリティ面に漠然とした不安がある |
主催 | 東芝インフラシステムズ株式会社 |
日時 | 2021年 11月11日(木) 17:00~18:00(16:45から接続可能) |
開催場所 | オンライン(Webセミナー) |
定員 | 100名(事前登録制) |
参加費 | 無料 |
対象 |
・セキュリティ面に漠然とした不安がある |
プログラム
第1部 |
東芝インフラシステムズ株式会社 |
第2部 |
東芝インフラシステムズ株式会社 |
第1部 |
東芝インフラシステムズ株式会社 |
第2部 |
東芝インフラシステムズ株式会社 |