ifLinkとは

ifLinkは様々なIoT機器やWebサービスをモジュール化することで、ユーザーが自由に組み合わせて便利なしくみを簡単に実現することができるIoTプラットフォームです。

誰でもカンタンに使える

機器を動作させるのにプログラムは必要ありません。アプリで誰でも簡単に、IFとTHENのルール(レシピ)を設定できます。

いろんなモノ・サービスとつながる

メーカー、業界を横断して、さまざまな機器やサービスとの連携が可能です。ifLinkにつながるモジュールは今後も増えていきます。

いろんなシーンで使える

IoT機器やWebサービスの組み合わせ次第で、家や学校、ビジネスの現場までいろいろなシーンでの利用方法が生まれます。

オープンコミュニティについて

ifLinkオープンコミュニティは、さまざまな企業・団体に所属する人々がその垣根を超えてオープンに交流しながら「誰もがカンタンにIoTを使える世界」を実現するためのコミュニティです。

IoTの共創をするなら

ifLink関連動画

自分でつくれるIoT ifLinkご紹介(1:00)
自分でつくれるIoT ifLinkご紹介(1:00)
ifLinkレシピ作成例:岩崎学園7校合同アイデアソン(YouTube/2:06)
ifLinkレシピ作成例:岩崎学園7校合同アイデアソン(YouTube/2:06)
ifLinkレシピ作成例:岩崎学園7校合同アイデアソン(YouTube/2:06)
ifLinkのIF-THENカードでIoTプログラミング(YouTube/2:19)
ifLinkのIF-THENカードでIoTプログラミング(YouTube/2:19)
ifLinkのIF-THENカードでIoTプログラミング(YouTube/2:19)
ifLinkMobile使い方(YouTube/1:14)
ifLinkMobile使い方(YouTube/1:14)
ifLinkMobile使い方(YouTube/1:14)
  • ifLinkは東芝デジタルソリューションズ株式会社の登録商標です。その他、本サイトに記載されている社名及び商品名はそれぞれ各社が商標または登録商標として使用している場合があります。
  • 本サイトの内容は、予告なく変更する場合があります。
  • 本サイトに表記されている数値および表現は2020年2月1日現在のものです。