J-LIS 地方自治情報化推進フェア
開催日時
2025/10/8(水) 9:30~17:30
2025/10/9(木) 9:30~17:00
開催場所・会場
幕張メッセ 小間番号:075
出展概要
働き手の減少、DX人材不足などの課題をデジタルの力で解決し、より多くの時間を地域の未来をつくる時間に充てて欲しい。東芝は、これまで培ってきたノウハウとAIエージェント、ブロックチェーンなどの先進技術を活用して、既存業務に新たな価値を加えるソリューションを展示いたします。
出展会社及び出展内容
・官公庁・自治体向けグループウェア desknet’s NEO.Gov
・シナリオレス型AIチャットボットサービス コメンドリ®/コメンドリ® with 生成AI
・ブロックチェーンを活用した公的サービス
・エンタープライズ向けブロックチェーン DNCWARE Blockchain+™
・マイナンバー利用事務系で使える生成AI「Local LLM+Fine-tuning」
セミナー情報
自治体業務に変革をもたらす生成AI ~東芝のAI技術紹介と、マイナンバー利用事務系業務をLocal LLM+ファインチューニングで変革を~
日時:2025年10月8日(水)11:30~12:15
場所:幕張メッセ(9・10・11ホール)「地方自治情報化推進フェア2025」E会場
定員:40名
概要:東芝は、AI・IoT技術を活用して社会課題の解決と新たな価値創出を目指す「CSP」(Cyber Physical Systems)」戦略を推進しています。これにより、自治体、製造業、医療、エネルギー、公共インフラなど多様な分野でのデジタル変革(DX)を支援しています。そこで今回当社のAIに関する取り組みや新たな領域として以下の内容をご紹介します。
・東芝のAI技術紹介
・自治体業務の効率化と改革に向けたLocal LLMとファインチューニングの活用
展示会公式ホームページ
※外部サイトへのリンクは、リンク先サイトの都合によって、記載内容の変更やリンク切れになる場合がございます。