表紙 
東芝レビュー12月号 1996 VOL.51 NO.12
特集:マルチメディア時代のDVD/水力発電
目次
特集1 (マルチメディア時代のDVD)- DVD:オーディオ ビジュアルの革命(397KB/PDFデータ)
 - マルチメディア時代の光ディスク技術(526KB/PDFデータ)
 - DVDの技術動向
 - DVDディスクフォーマット(2.35MB/PDFデータ)
 - DVD-Video用アプリケーションフォーマット(2.65MB/PDFデータ)
 - DVD-Video映画製作システム(4.80MB/PDFデータ) 
    
- DVDソフトウェア製作の流れ
 - DVD用エンコーダシステム
 - オーサリングシステム
 - DVDエミュレータ
 - DVDデコーダボード
 
 - DVDディスク製造技術(2.28MB/PDFデータ)
 - DVDシステム用LSI技術(3.09MB/PDFデータ)
 - DVDファミリの商品と技術(4.62MB/PDFデータ) 
    
- DVD-Videoプレーヤ SD-3000
 - DVD-ROMドライブ SD-M1002
 - DVD-RAMドライブ
 
 
特集2 (水力発電)
- 水力発電--新技術へのたゆみない挑戦(516KB/PDFデータ)
 - 高性能・高信頼性を追求するポンプ水車の最新技術(2.64MB/PDFデータ)
 - 発電電動機の高速・大容量化への挑戦(2.10MB/PDFデータ)
 - 可変速システムの電力分野への適用拡大(3.06MB/PDFデータ)
 - 水力発電所監視制御システムの最近の技術動向(2.26MB/PDFデータ)
 - 水力発電所の高度化技術(1.96MB/PDFデータ)
 

