株主総会

証券コード:6502

第184期定時株主総会の開催予定日は6月29日です。

「株主総会資料の電子提供について」

2022年9月1日施行の会社法の一部改正により、株主総会資料の電子提供制度が導入されました。本制度は、株主総会資料を自社のホームページ等のウェブサイトに掲載し、株主の皆様に対し、そのウェブサイトのアドレス等を書面で通知することによって、株主総会資料を従来の書面に代えて電子的に提供することを認める制度です。

当社は、2023年6月の定時株主総会以降も、招集通知及び株主総会参考書類(これらは昨年の株主総会資料では、PDF 「定時株主総会招集ご通知」 [PDF 2.00MB/32ページ] となります)は従前どおり書面で通知させていただきますが、今回の会社法改正をうけて、計算書類及び事業報告並びに連結計算書類(これらは昨年の株主総会資料では、PDF 「第183期報告書」 [PDF 7.92MB/56ページ] となります)については原則として書面での提供を行わず、ウェブサイトに掲載させていただく予定です。

計算書類及び事業報告並びに連結計算書類について引き続き書面での提供をご希望の株主様におかれましては、株主総会の基準日までに、従来どおりの書面で受領をするためのお手続き(書面交付請求)が必要です。
(注:2023年6月定時株主総会の場合は、2023年3月31日までに口座開設されている証券会社または当社株主名簿管理人である三井住友信託銀行株式会社にお申し出のうえ、お手続きを完了していただく必要があります。)

同制度のより詳しい内容やお手続きにつきましては、当社株主名簿管理人の三井住友信託銀行株式会社の専用ダイヤル(0120-533-600)までお問い合わせをいただくか、特設ウェブサイトをご覧ください。


過去の株主総会

第183期定時株主総会
(2022年6月28日)

【注記】(御参考)当社と当社株主との間のNomination Agreement(s)を、以下の通り株主の皆様のご参考に供します。和文は弊社による参考訳であり、正確性、完全性等を保証するものではなく、原文の英語版と和文に齟齬がある場合は、原文の英語版が和文に常に優先します

・Nomination Agreement(取締役候補指名にかかる合意書)

臨時株主総会
(2022年3月24日)
第182期定時株主総会
(2021年6月25日)
臨時株主総会
(2021年3月18日)
第181期定時株主総会
(2020年7月31日)
第180期定時株主総会
(2019年6月26日)
第179期定時株主総会
(2018年6月27日)
臨時株主総会
(2017年10月24日)
第178期定時株主総会
(2017年6月28日)
臨時株主総会:
(2017年3月30日)
第177期定時株主総会:
(2016年6月22日)
臨時株主総会:
(2015年9月30日)
第176期定時株主総会:
(2015年6月25日)

2015年6月25日より前に開催された定時株主総会に関する書類は、こちらのアーカイブページをご覧下さい。なお、アーカイブページに掲載されている第171期から第175期までの定時株主総会の報告書等については、2015年度9月に公表した過年度修正の内容は反映されていないため、臨時株主総会招集ご通知添付資料 分冊2及び分冊3をご覧ください。

定款・株式等取扱規則

定款
(2022年6月28日)
株式等取扱規則
(2022年9月1日)

本ホームページには、業績見通し及び事業計画等も記載しております。それらにつきましては、各資料の作成時点においての経済環境や事業方針などの一定の前提に基づいて作成しております。従って、実際の業績は、様々な要素により、これらの業績見通しとは異なる結果となりうることをご承知おきください。