ITS(ITスペシャリスト)
2013年入社
インフラサービス事業部 ITインフラ・トランジション担当
自分から動くこと。研究で培った探究心で、 前向きに顧客の要求へアプローチ。
大学では数学を専攻していました。卒業後の進路として研究室に残る、数学の教員になるという選択肢もありましたが、今までとは違う分野でもっと人と関わる仕事をしたいという想いがあり、この仕事を選びました。学生時代に留学生と触れ合う機会が多い環境であったこともあり、異文化交流で鍛えたコミュニケーション能力や、研究で培った探究心が役に立っています。
現在はクラウドを東芝グループに展開する仕事を担当しています。入社6年目を迎え、要望のヒアリングや計画策定などの上流工程も任せてもらえるポジションになりました。ユーザーのさまざまな要望に臨機応変に対応するために、自分から考え動くこと、困ったときは周りに相談することが大事だと身をもって感じています。周りに優れた先輩が大勢いるので、安心して業務に取り組んでいます。展示会やセミナーにも気軽に参加させて貰えますし、自分で興味のある分野があれば勉強できる環境にあるので、常に「新しいことに自分からアプローチしていきたい」という気持ちが沸いてきます。