Think a new day

東芝は「⼈と、地球の、明⽇のために。」を経営理念の主⽂に掲げ、様々な活動を通じて世界の⼈々の⽣活・⽂化に貢献する企業集団を⽬指しています。エネルギーや気候変動など、現在私たちが直⾯する社会課題はとても複雑で厄介な問題であり、どんな状態を⽬指せばよいかという解決の⽅向性すら明確ではありません。だからこそ、様々な未来の「可能性」を思い描き、いろいろな⼈と対話しながら、望ましい未来を考え続けることが、未来を創造するきっかけになると信じています。『 Think a new day 』は、デザイナーが未来の世界で暮らす⼈々の⽇常⽣活を a new day として描いています。来場者の⽅々にとって、望ましい未来を考えるきっかけになれば幸いです。

〈作品はすべてフィクションです。東芝の事業、製品、サービスとは関係ありません〉

東芝のデザイン」のウェブサイトに遷移します

世の中の変化

⼈と、地球の、明⽇のために。 みんなで考えてみたい、これからについての「問い」

環境経営、パーパス、脱成⻑などに注⽬が集まり、企業は、利益を上げ、安定して成⻑するだけでは責任を果たしているとは⾔えない時代になってきています。私たち東芝は、⼈と地球の持続可能性のために、誰もが享受できるインフラ、繋がるデータ社会の構築を通じて、カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミーを実現することを⽬指しています。しかし、ひとつの企業・業界だけでそれらを実現することはできません。様々な企業、業界の⽅と共に、未来の⼦供たちが安⼼安全に暮らせる社会を創るために、⼀緒に考え、対話してみたい、これからについての「問い」を⽴てました。

東芝のデザイン」のウェブサイトに遷移します

お問い合わせ

当施設は法人のお客様を対象とした予約制となります。
ご利用、ご見学を希望されるお客様は、弊社担当営業にご相談いただくか、こちらよりお問い合わせください。

東芝のデザイン活動について紹介しています

東芝のUIデザインについて紹介しています

株式会社東芝
DX・デザイン&コミュニケーション部

〒105-8001 東京都港区芝浦 1-1-1