概要

太陽光パネル・蓄電池・EVを直流のまま接続して、再エネとEVを効率的に利活用できるオールインワンのシステム製品です。

主な納入場所:
自治体施設(役所・庁舎等)、工場施設、医療・福祉施設、物流施設
用途:
太陽光発電電力のみでEVに充電。
再生可能エネルギーを活用して環境負荷の軽減。
地震や台風等の災害時のバックアップ電源。

出力:50kW、容量:49.6kWh(標準)ー最大容量:545.6kWh、太陽光およびEV充電器は直流で連結。
太陽光接続容量:55kW、EV充電器:5kW/台(1システムあたり1~10台まで接続可能)

マルチパワーコンディショナ導入メリット

電気自動車(EV)シフトをより有意義かつ効果的に

1. せっかくEVにしても充電が石炭火力などの一次エネルギーでは意味が半減。
 V2Xシステムは、太陽光発電エネルギーで有効的にEVへの充電が可能です。

2. 停電時にEVをバックアップ電源として活用も可能です。
 受水槽の加圧ポンプなど動力負荷にも長時間バックアップも実現できます。

3. EV充電タイミングによっては電気料金が高くなる可能性があります。
 EVを有効的に充放電を行うことで、電気料金削減にも寄与出来ます。

製品の特長

1. 高効率

太陽光パネル・蓄電池・EV車を直流のまま接続
電力変換が少ないので高効率

2. EV車を大容量電池として活用

EV車を最大10台まで同時接続

3. 長寿命・高性能

充放電20,000回以上の長寿命
-30℃の低温でも安心動作
東芝製二次電池(SCiB™)を採用

想定される使用例:平常時

カーボンニュートラルを実現

再エネを100%自家消費

  • 太陽光発電でEV充電
  • 太陽光・蓄電池・EVの電力を施設で使ってCO2と電気代削減

想定される使用例 : 非常時(大規模停電など)

BCP対策で地域防災に貢献

EVを非常用電源として活用

  • 照明、空調などの電力確保

停電時にもEV充電可能

  • 移動手段の確保

EVによる電力輸送・供給

  • 充電した電力を地域で活用

仕様

名称 V2Xシステム マルチパワーコンディショナ
型式 MPCS-LIB-B500
系統入力 系統連系 三相連系
定格出力 50kW
定格電圧 202V ±20V
周波数 50/60Hz
蓄電池 種類 リチウムイオン二次電池
(東芝製:SCiB™)
容量 – 標準構成 49.6kWh
容量 – 最小構成 12.4kWh/24.8kWh
※最小構成には特定の利用要件がありますので、詳細はお問い合わせください。
容量 – 最大構成 545.6kWh(24.8kWh単位で増設)
太陽光発電設備接続 ●(PV用DC/DC内蔵)
V2X対応充放電装置接続台数 1~10台
周囲環境 周囲温度 -10~40℃
周囲湿度 15~85% 結露なきこと
標高 1000m以下
設置場所 屋内/屋外
機能 EVエコ充電機能
自立運転
ピークシフト
ピークカット
デマンド制御
逆潮流抑制制御
ブラックアウトスタート ●(オプション)
スリープモード
上位通信 ECHONET Lite
外部入出力 DO 自立運転中/システム故障/システム警報/蓄電池残量低下
DI RPR/OVGR
パルス入力 電力パルス(デマンド用)
アナログ入力 4~20mADC
外形 寸法(標準構成) 1900H×1800W×1200D mm
塗装色(マンセル値) 5PB9/0.5 半艶
保守メンテナンススペース 前面1000mm、背面1000mm、上部250mm
名称 V2Xシステム マルチパワーコンディショナ
型式 MPCS-LIB-B500
系統入力 系統連系 三相連系
定格出力 50kW
定格電圧 202V ±20V
周波数 50/60Hz
蓄電池 種類 リチウムイオン二次電池
(東芝製:SCiB™)
容量 – 標準構成 49.6kWh
容量 – 最小構成 12.4kWh/24.8kWh
※最小構成には特定の利用要件がありますので、詳細はお問い合わせください。
容量 – 最大構成 545.6kWh(24.8kWh単位で増設)
太陽光発電設備接続 ●(PV用DC/DC内蔵)
V2X対応充放電装置接続台数 1~10台
周囲環境 周囲温度 -10~40℃
周囲湿度 15~85% 結露なきこと
標高 1000m以下
設置場所 屋内/屋外
機能 EVエコ充電機能
自立運転
ピークシフト
ピークカット
デマンド制御
逆潮流抑制制御
ブラックアウトスタート ●(オプション)
スリープモード
上位通信 ECHONET Lite
外部入出力 DO 自立運転中/システム故障/システム警報/蓄電池残量低下
DI RPR/OVGR
パルス入力 電力パルス(デマンド用)
アナログ入力 4~20mADC
外形 寸法(標準構成) 1900H×1800W×1200D mm
塗装色(マンセル値) 5PB9/0.5 半艶
保守メンテナンススペース 前面1000mm、背面1000mm、上部250mm
名称 V2X対応充放電装置
メーカー 株式会社 椿本チエイン
型式 eLINK DC TPS20–A –S10
EV入出力 EV充放電容量 5kW
定格電圧 DC275V
接続可能車両
(2023年5月現在ご参考)
  • 三菱自動車工業㈱ アウトランダーPHEV、MiEVシリーズ ek クロスEV
  • 日産自動車㈱ リーフe+、リーフ、アリア、サクラ
  • トヨタ自動車㈱ プリウスPHV、bZ4X
  • 本田技研工業㈱ Honda e
電気自動車接続用充電ケーブル長 約5.7m
受電コネクタ付きケーブル
周囲環境 周囲温度 -10~40℃
周囲湿度 30~90% 結露なきこと
標高 1000m以下
設置場所 屋外駐車場
外形 寸法 1500H×400W×300D mm
塗装色 ポリエステル樹脂系粉体塗料【ホワイト】
側面:ダークグレイ
名称 V2X対応充放電装置
メーカー 株式会社 椿本チエイン
型式 eLINK DC TPS20–A –S10
EV入出力 EV充放電容量 5kW
定格電圧 DC275V
接続可能車両
(2023年5月現在ご参考)
  • 三菱自動車工業㈱ アウトランダーPHEV、MiEVシリーズ ek クロスEV
  • 日産自動車㈱ リーフe+、リーフ、アリア、サクラ
  • トヨタ自動車㈱ プリウスPHV、bZ4X
  • 本田技研工業㈱ Honda e
電気自動車接続用充電ケーブル長 約5.7m
受電コネクタ付きケーブル
周囲環境 周囲温度 -10~40℃
周囲湿度 30~90% 結露なきこと
標高 1000m以下
設置場所 屋外駐車場
外形 寸法 1500H×400W×300D mm
塗装色 ポリエステル樹脂系粉体塗料【ホワイト】
側面:ダークグレイ

外形図

お問い合わせ

※無停電電源システムに関するお問い合わせページへリンクします。