サプライチェーン全体のCO2見える化
自社は勿論、複数のサプライヤーとの連携により、
Scope1/2/3の見える化とデータ活用基盤をご提供
サプライチェーン全体のCO2見える化
自社は勿論、複数のサプライヤーとの連携により、
Scope1/2/3の見える化とデータ活用基盤をご提供
東芝の特長
各企業がフラットにつながり、さらにその先の企業へ参加を促すことで、サプライチェーンのネットワークを形成し、直接の取引先である1次サプライヤーだけでなく、その先の2次、3次サプライヤー含めたサプライチェーンプラットフォームを提供する「Meister SRM™ ポータル」。
提携サービスである、GHG(温室効果ガス)排出量算定・可視化クラウドサービス「zeroboad」と連携することにより、サプライチェーン上のGHG排出量の把握や、GHG削減に向けた各種データの確認等、より付加価値の高いサービスのご提供を目指します。
Meister SRM™ ポータル
サプライチェーンの強靭化や高度化に向けて、ものづくりに関わる企業同士を繋げ、企業間の情報の発信と共有を促進するとともに、事業活動をサポートする様々な提携サービスをワンストップで提供するポータルサービスです。
ニュースリリース
東芝のGXサービスのご紹介
脱炭素社会に向けたロードマップ作成から施策実行までカーボンニュートラルの実現を支援
東芝のGXサービス
脱炭素社会に向けたロードマップ作成から
施策実行までカーボンニュートラルの実現を支援
東芝のGXサービス
- このページの画像はすべてイメージです。
- Zeroboard、Zeroboardのロゴは、株式会社ゼロボードの商標または、登録商標です。
- その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。