イベントレポート|Sustainable Futures Meet up Vol.2~「食品ロス」解決の切り口~


2022.8.31

7月6日(水)オイシックス・ラ・大地株式会社 Upcycle by Oisixブランドマネージャーの三輪千晴氏、日本電気株式会社の松葉明日華氏、株式会社東芝の駒木亮伯の3名で、Sustainable Futures Meet up Vol.2~「食品ロス」解決の切り口~と題したオンラインウェビナーを行い、約80名の方々にご視聴いただきました。

Vol.02ではフードサプライチェーンの前半にあたる「食品ロス」のいくつかの問題に焦点を当てるだけでなく、複雑にからみあった要因を整理しながら、問題解決の切り口を探していきました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------                            

Sustainable Futures Meet upは、人類の主要な「生存チャレンジ」を一世代 (2020-2050) の内に解決に導く4Revs活動※1を起点に、サステナビリティに関する様々なデータや事例と多様な分野の有識者との知見を組み合わせることで、現状の課題感を俯瞰し、持続可能な未来社会への切り口を見つけていきます。

※1 4Revs(= 4つの革命)とは、人類が直面する「4つの生存課題」に対し、世界各地における若手の社会起業家・社会イノベーター・サステナビリティの実践者と企業や公的組織等を結び付け、4つのそれぞれの分野で、課題解決の活動やビジネスを支援していく特定非営利活動法人Nelisが運営する活動組織です

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

セミナーの前半では、松葉氏より、世界と日本の食品ロスの現状を社会、経済、環境の観点からご説明いただきました。

その中で食品ロスによって地球温暖化が促進されているというお話がありました。食品を廃棄する過程で発生するメタンガスは、世界全体で排出されている温室効果ガスの約8%(CO2換算)を占めており、自動車が排出するCO2量に匹敵するほどで、環境面からも食品ロスのインパクトの大きさがうかがえました。

中盤では、先進国におけるサプライチェーン全体の食品ロスの課題について、因果関係を可視化した地図を駒木より紹介し、それをもとに各フェーズでの因果関係について3者によるディスカッションを行いました。vol.1で登壇いただいた加藤氏にご紹介いただいた事例も解決策として振り返りました。

後半では三輪氏より、オイシックス・ラ・大地での食品ロスの取り組みについて説明いただきました。

生産加工のフェーズで、廃棄食材をUpcycle by Oisixというブランドとして販売している事例について一部ご紹介します。

 

Upcycle(アップサイクル)とは、これまで捨てられていたものに付加価値をつけ、新しい商品にアップグレードさせることで、具体的にUpcycle by Oisixでは今まで廃棄されていたブロッコリーの茎をチップスにしたり、梅酒を漬けた後の梅をドライフルーツとして販売されています。

 

このブランドを通じて約40トンのフードロス削減を達成をしていて、三輪氏はアップサイクルされた商品を通じて、お客様に新しい気づきや次の行動を起こしてもらうきっかけとなることが重要で、商品にとどまらない考え方として昇華させたいと語ってくださいました。

 

受講後アンケートでは、以下のような感想もいただきました。

 

”サプライチェーンや実際に活動している企業など、さまざまな視点から見ることで沢山の気づきがあり視野が広がりました。質問やワークショップで他の視聴者の意見を聞けたことも学びにつながりました。”

(学生)

 

 ”フードロスについて集中的に考える良い機会でした。特に創造的な観点から前向きな意見が沢山あって、良かったです。”

(クリエイティブ、デザイン)

 

 ”食料問題は全世界的な問題で、取り組みを組み合わせて解決していかないといけないと考えており、様々な事例を紹介いただき、勉強になったため他の人にも勧めたいと感じました。”

(研究開発、技術開発、設計、エンジニア)

お問い合わせ

当施設は法人のお客様を対象とした予約制となります。
ご利用、ご見学を希望されるお客様は、弊社担当営業にご相談いただくか、こちらよりお問い合わせください。

株式会社東芝 CPSx デザイン部

〒105-8001 東京都港区芝浦 1-1-1

このマークが付いているリンクは別ウインドウで開きます。