リモートモニタ
リング
サービス

リモートモニタリングサービス

鉄道事業におけるデジタル化に貢献

鉄道車両向け「リモートモニタリングサービス」は、IoT*1技術を鉄道車両に適用することにより、走行する車両の各種データをほぼリアルタイムに見える化します。お客様と東芝は、ビッグデータに東芝ならではの分析技術を活用することにより、お客様の事業課題あるいは業務課題の解決を目指すことができます。

鉄道事業におけるデジタル化に貢献

車両稼働状態の「見える化」

後付け搭載可能なデータ収集装置とWEBブラウザを使用した見える化で導入のハードルを低減

データ収集装置、無線通信およびクラウドサーバから構成されるシステムで、セキュリティ対策を講じた上でデータを伝送・蓄積することにより、ほぼリアルタイムに状態監視を行います。データ収集装置の既存車両への導入の際は、小型で後付け搭載可能なため、改造を最低限に抑えます。また一般的なWEBブラウザを使い車両稼働状態の「見える化」を行うため、お使いのPCやタブレット等の活用が可能です。

東芝ならではの分析技術

鉄道電気品のノウハウとビッグデータ分析手法の活用

鉄道電気品に関する豊富なノウハウを活かしつつ、AI・機械学習手法を適用してビッグデータ分析をすることにより、ダウンタイムの縮小による安定輸送の向上、故障予測や保守作業・部品交換の効率化等の業務改善へ寄与します。

東芝ならではの分析技術
  • *1 IoT(Internet of Things):モノのインターネット