i-Reporterと連携できるスマホ用メーター読み取りアプリ
ToruMeter(トルメーター)とは?
業務の効率化 × 誤検針防止 ペーパーレスから始めるDX
ToruMeterは、電気、ガス、水道、電流計や圧力計などのメーターやモニター画面などの数値をスマホ(iPhone)もしくはタブレット(iPad)のカメラで撮影し、メーターの写真と読み取った値をi-Reporterの電子帳票(検針票)に記録するサービスです。
設備投資不要! 手軽に導入できるサブスクサービス
ToruMeterはメーター交換や固定カメラの設置、専用サーバーの構築など、初期の設備投資や工事が不要なサブスクリプションサービスです。
メーター数や検針回数などによるプランをご用意しています。
実際の環境や運用に合わせて最適なプランをご提案します。詳しくはお問い合わせください。
操作動画
デジタル・回転式メーター紹介編
アナログメーター紹介編
機能確認モードの紹介
こんなことで、お困りではありませんか?
検針終了後、事務所に戻って結果を入力するのが大変…
メーター数値の誤記入や計算ミスが、誤請求につながってしまった…
撮影した写真の整理に時間がかかっている…
事務所で異常値に気づいても、現場に戻って再確認するしかない…
その悩み、ToruMeterが解決します!
写真を撮るだけで検針票が完成
使用量や異常値も現場で確認
使い慣れた検針票を電子化
i-Reporterとは帳票で連携
電子帳票には、「現場帳票ペーパーレス化ソリューション国内シェアNo.1*の『ConMas i-Reporter』」を採用していますので、お客様自身で検針票を作成、修正することができます。
*:富士キメラ総研 2022年8月3日発行 業種別IT投資 / デジタルソリューション 2022年版、I-4現場帳票ペーパーレス化ソリューション市場占有率36.1%(2021年度実績)
ToruMeterの特長
メーターの全体・拡大写真を自動で記録
メーターの全体写真だけでなく、数値部分の拡大写真を帳票に貼付
拡大写真はアプリが自動で切り取り、生成
直感的な修正操作
各桁の数値が独立しているので上下に回すだけで修正完了
拡大写真も見ながら操作できるので簡単、確実に数値を修正
オフラインでも利用可能
数値を読み取る画像認識エンジンを端末に内蔵するため、通信環境に影響されずに作業ができる
電波が届きにくい地下や機械室などでも操作は同じ
お客様の声
写真と読み取り結果が上下に並ぶのでチェックしやすい
作業エビデンスとして、ビルオーナーにそのまま提出。対応時間が減った
2人1組で検針していたが、1人で検針できるようになった
読み取りの正解率よりも、数値を素早く簡単に修正できることが大事
対応メーター
電気・ガス・水道メーター、温度計・湿度計・湿圧計など、回転式、デジタル式、アナログ式メーターに対応しています。
その他、制御盤の表示部や運転監視画面上の数値、温湿度調節計、電子計測器、データロガーなど、メーター以外の液晶パネルやモニター上に表示される数値の読み取りにも対応しています。
詳細はお問い合わせください。
導入までの流れ
資料ダウンロード
FAQ
ニュース&トピックス
お気軽にお問い合わせください