リチウムイオン電池の安全な捨て方は?
リチウムイオン電池はどうやって捨てるの?
パソコンや携帯電話、デジタルカメラなどに使われている「小型」のリチウムイオン電池は、機器から取り外し、ビニールテープなどで絶縁処理をしてから電器店やホームセンターなどの『産廃排出協力店』※に持っていきましょう。
一般ゴミやプラスチックゴミと一緒に捨ててしまうと、ゴミ収集車や処理施設で電池が発火し、火災などの事故につながる恐れがあります。
※産廃排出協力店の検索は、一般社団法人JBRC(https://www.jbrc.com/general/recycle_kensaku/)へ
リチウムイオン電池は身近な製品に使われているよ。捨てる前に、もう一度確認してみよう!
燃えないゴミやペットボトルのように電池もちゃんと分別しないといけないんですね。
産業用や大型のリチウムイオン電池の捨て方は?
AGV(自動搬送車)や蓄電システムなどに使用されている産業用のリチウムイオン電池は、産業廃棄物としての適切な処分が必要です。
処分の方法は製造業者によって異なるため、各メーカーに問い合わせましょう。廃棄の実績がある業者を紹介してくれるケースもあります。
SCiB™ SIPシリーズを取り扱う東芝では、グループ会社の廃棄業者を紹介しているよ。
おお、電池の処分まで相談できるのは心強い!ついでにワタシの鉛蓄電池もお願いできませんかね…。
安全に捨てるためのポイントは?
下記の注意点を参考に、適切な処理をしてから廃棄しましょう。
リチウムイオン電池には希少な資源が利用されているよ。このリサイクルマークがあるものは再資源化できるんだ!
きちんと廃棄すれば、安全安心。環境にもやさしいですね。
<参考> 一般社団法人JBRC https://www.jbrc.com
リチウムイオン電池のこと
スマイル
特長 東芝の産業用リチウムイオン電池 SCiB™搭載のAGV
特技 急速充電でテキパキ働くこと
目標 リチウムイオン電池の良さを広めたい!
AGV:工場などで走っている自動搬送車
レトロ
特長 鉛蓄電池搭載のAGV
特技 よーく眠ること
目標 ワークライフバランスでゆったり暮らす!