概要
さまざまな規模の電池システムを構築可能な定置・産業用モジュール
SCiB™ セルを2並列12直列または2並列11直列に構成した電池モジュールです。公共、産業、電力系統など、社会インフラを支える用途にご使用いただけます。定置用から移動体用などの幅広いアプリケーションに適用できます。
定置・産業用
移動体用
コンポーネント製品
BMUやコンタクター、センサーなど、システム構築に必要なコンポーネント製品も用意しています。
特長
様々な用途に適用するために耐環境性能を強化しました。
-30℃での動作、標高2000mまでの使用、さらに耐圧・耐振性能を向上させました。
安全性
破裂・発火を起こしにくい
長寿命
20,000回以上のサイクル寿命
低温性能
-30℃でも使用可能
高入出力
大電流を出し入れ可能
急速充電
12分間で容量の80%を急速充電
広い実効SOCレンジ
SOC 0〜100%で使用可能
* SOC:State of Charge:充電状態
*セルの種類や使用条件により特性は異なります。
特性
放電特性(レート特性)
充電特性(レート特性)
※掲載の技術資料等は保証値ではありません。予告なく仕様の変更をすることがあります。また、お客様の使用条件により性能は異なります。
※製品仕様は予告なく変更する場合があります。
製品仕様
推奨用途 | 定置・産業⽤ | ||||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 2P12Sモジュール Type3-20 |
2P12Sモジュール Type3-20HP |
2P12Sモジュール Type3-23 |
2P11Sモジュール Type3-23 |
2P12Sモジュール Type3-26 |
型名 | FM01202CCA04A | FM01202CCE01A | FM01202CCB01A | FM01102CCB01A | FM01202CCF01A |
電池構成 | 20Ahセル2並列12直列 (計24セル) |
20Ah-HPセル2並列12直列(計24セル) | 23Ahセル2並列12直列 (計24セル) |
23Ahセル2並列11直列 (計22セル) |
26Ahセル2並列12直列 (計24セル) |
定格容量 | 40Ah(25℃、0.2C放電時) |
39Ah(25℃、0.2C放電時) | 45Ah(25℃、0.2C放電時) | 45Ah(25℃、0.2C放電時) | 51.1Ah(25℃、0.2C放電時) |
電力量 | 1104Wh | 1076Wh | 1242Wh | 1138Wh | 1410Wh |
公称電圧 | DC27.6V | DC25.3V | DC27.6V | ||
使⽤電圧範囲 | DC18.0~32.4V | DC16.5~29.7V | DC18.0~33.0V | ||
使⽤周囲温度範囲 | -30~45℃ | ||||
使⽤周囲湿度範囲 |
85%RH 以下(結露なきこと) | 90%RH 以下(結露なきこと) | |||
⼨法 | W190 × D361 × H125 mm(突起部は含まず) | ||||
質量 | 約14kg | 約15kg | 約14kg | 約15kg | |
最⼤充放電電流 | 160A(連続)、350A(ラッシュ電流) (セル温度が55℃を超えない範囲) |
160A(連続)、500A(10s) (セル温度が60℃を超えない範囲) |
160A(連続)、350A(ラッシュ電流) (セル温度が55℃を超えない範囲) |
160A(連続)、350A(ラッシュ電流) (セル温度が55℃を超えない範囲) |
160A(連続)、 350A(ラッシュ電流) (セル温度が60℃を超えない範囲) |
主な実装機能 | セル電圧計測,モジュール温度計測,セルバランス※1,通信 |
推奨用途 | 定置・産業⽤ | ||||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 2P12Sモジュール Type3-20 |
2P12Sモジュール Type3-20HP |
2P12Sモジュール Type3-23 |
2P11Sモジュール Type3-23 |
2P12Sモジュール Type3-26 |
型名 | FM01202CCA04A | FM01202CCE01A | FM01202CCB01A | FM01102CCB01A | FM01202CCF01A |
電池構成 | 20Ahセル2並列12直列 (計24セル) |
20Ah-HPセル2並列12直列(計24セル) | 23Ahセル2並列12直列 (計24セル) |
23Ahセル2並列11直列 (計22セル) |
26Ahセル2並列12直列 (計24セル) |
定格容量 | 40Ah(25℃、0.2C放電時) |
39Ah(25℃、0.2C放電時) | 45Ah(25℃、0.2C放電時) | 45Ah(25℃、0.2C放電時) | 51.1Ah(25℃、0.2C放電時) |
電力量 | 1104Wh | 1076Wh | 1242Wh | 1138Wh | 1410Wh |
公称電圧 | DC27.6V | DC25.3V | DC27.6V | ||
使⽤電圧範囲 | DC18.0~32.4V | DC16.5~29.7V | DC18.0~33.0V | ||
使⽤周囲温度範囲 | -30~45℃ | ||||
使⽤周囲湿度範囲 |
85%RH 以下(結露なきこと) | 90%RH 以下(結露なきこと) | |||
⼨法 | W190 × D361 × H125 mm(突起部は含まず) | ||||
質量 | 約14kg | 約15kg | 約14kg | 約15kg | |
最⼤充放電電流 | 160A(連続)、350A(ラッシュ電流) (セル温度が55℃を超えない範囲) |
160A(連続)、500A(10s) (セル温度が60℃を超えない範囲) |
160A(連続)、350A(ラッシュ電流) (セル温度が55℃を超えない範囲) |
160A(連続)、350A(ラッシュ電流) (セル温度が55℃を超えない範囲) |
160A(連続)、 350A(ラッシュ電流) (セル温度が60℃を超えない範囲) |
主な実装機能 | セル電圧計測,モジュール温度計測,セルバランス※1,通信 |
推奨用途 | 移動体・定置・産業⽤ | ||
---|---|---|---|
名称 | 2P12Sモジュール Type1-23 |
2P11Sモジュール Type1-23 |
![]() Type4-23 |
型名 | FM01202CCB02A | FM01102CCB02A | FM01202CCB04A |
電池構成 | 23Ahセル2並列12直列 (計24セル) |
23Ahセル2並列11直列 (計22セル) |
23Ahセル2並列12直列 (計24セル) |
定格容量 | 45Ah(25℃、0.2C放電時) | 45Ah(25℃、0.2C放電時) | 45Ah(25℃、0.2C放電時) |
電力量 | 1242Wh | 1138Wh | 1242Wh |
公称電圧 | DC27.6V | DC25.3V | DC27.6V |
使⽤電圧範囲 | DC18.0~32.4V | DC16.5~29.7V | DC18.0~32.4V |
使⽤周囲温度範囲 | -30~45℃ | -30~50℃ | |
使⽤周囲湿度範囲 |
85%RH 以下(結露なきこと) | 90%RH 以下(結露なきこと) | |
⼨法 | W190 × D361 × H125mm(突起部は含まず) | W204 × D395 × H135mm(突起部は含まず) | |
質量 | 約15kg | 約14kg | 約16.5kg |
最⼤充放電電流 | 160A(連続)、350A(ラッシュ電流) (セル温度が55℃を超えない範囲) |
160A(連続)、350A(ラッシュ電流) (セル温度が55℃を超えない範囲) |
160A以上※2(連続)、 350A以上※2(ラッシュ電流) (セル温度が55℃を超えない範囲) |
主な実装機能 | セル電圧計測,モジュール温度計測,セルバランス※1,通信 |
推奨用途 | 移動体・定置・産業⽤ | ||
---|---|---|---|
名称 | 2P12Sモジュール Type1-23 |
2P11Sモジュール Type1-23 |
![]() Type4-23 |
型名 | FM01202CCB02A | FM01102CCB02A | FM01202CCB04A |
電池構成 | 23Ahセル2並列12直列 (計24セル) |
23Ahセル2並列11直列 (計22セル) |
23Ahセル2並列12直列 (計24セル) |
定格容量 | 45Ah(25℃、0.2C放電時) | 45Ah(25℃、0.2C放電時) | 45Ah(25℃、0.2C放電時) |
電力量 | 1242Wh | 1138Wh | 1242Wh |
公称電圧 | DC27.6V | DC25.3V | DC27.6V |
使⽤電圧範囲 | DC18.0~32.4V | DC16.5~29.7V | DC18.0~32.4V |
使⽤周囲温度範囲 | -30~45℃ | -30~50℃ | |
使⽤周囲湿度範囲 |
85%RH 以下(結露なきこと) | 90%RH 以下(結露なきこと) | |
⼨法 | W190 × D361 × H125mm(突起部は含まず) | W204 × D395 × H135mm(突起部は含まず) | |
質量 | 約15kg | 約14kg | 約16.5kg |
最⼤充放電電流 | 160A(連続)、350A(ラッシュ電流) (セル温度が55℃を超えない範囲) |
160A(連続)、350A(ラッシュ電流) (セル温度が55℃を超えない範囲) |
160A以上※2(連続)、 350A以上※2(ラッシュ電流) (セル温度が55℃を超えない範囲) |
主な実装機能 | セル電圧計測,モジュール温度計測,セルバランス※1,通信 |
※1 直列に接続したセルに生じた電圧差を均一化する機能
※2 記載している最大電流値を超える条件で使用する場合は、水冷もしくは空冷による冷却が必要となりますので、弊社までご相談ください。 (冷却システムはお客様にて準備いただく必要があります。)
掲載の技術資料等は保証値ではありません。予告なく仕様の変更をすることがあります。また、お客様の使用条件により性能は異なります。