CISO(最高情報セキュリティ責任者)メッセージ
株式会社東芝 常務執行役員・CISO
辻 巌
私たちの暮らしや働き方は、近年の社会変化と技術革新によって大きく進化しています。特に「デジタル技術を活用したサービス」は、日常生活やビジネスのあらゆる場面で欠かせない存在となりました。オンライン会議や遠隔授業、ネットショッピング、デジタル行政手続きなど、リモートでつながる社会インフラが急速に整備され、今や当たり前のものとなっています。
一方で、こうした利便性の裏側では、サイバー攻撃の高度化・巧妙化が進み、社会全体が新たなリスクにさらされています。生成AIを悪用したフィッシング詐欺やディープフェイクによる情報操作、サプライチェーンを狙った攻撃など、サイバー脅威は多様化・複雑化しており、企業には「レジリエンス(回復力)」を備えたセキュリティ体制の構築が求められています。
東芝グループは、経営理念「人と、地球の、明日のために。」のもと、150年にわたる「ものづくり」で培った知見と経験を活かし、現実世界とサイバー空間の両面において、安心・安全を提供することを使命としています。私たちは、サイバーセキュリティを経営の重要課題と位置づけ、グループ一丸となって「サイバーレジリエンス」の強化に取り組んでいます。
本サイトでは、東芝グループが実践するサイバーセキュリティ強化の取り組みをご紹介し、お客様、株主様、お取引先様をはじめとするすべてのステークホルダーの皆様に、私たちの考え方と行動を正しくご理解いただくことを目的としています。皆様に安心して東芝製品・サービスをお選びいただけるよう、本サイトが一助となれば幸いです。
※CISO:Chief Information Security Officer