受賞

2023.09.07
第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022)論文賞
「講演音声の認識率向上のための言語モデル適応の際に効果的な、Doc2vecによるフィルタリングを活用した自動コーパス構築方式」
和田 蒼汰、早川 大智、岩田 憲治
2023.09.05
貢献賞
第38回ファジィシステムシンポジウムにおいて、財務委員長として、運営に貢献したため。
櫻井 茂明
2023.07.05
情報・システムソサイエティ 論文編集活動感謝状
情報・システムソサイエティ和文論文誌編集委員としての多大な貢献
柴田 智行
2023.06.15
2023年度画像センシング技術研究会 高木賞
第24回画像センシングシンポジウム(2018年)に発表した「箱根駅伝の中継映像解析システムによる番組制作の効率化」が、その後日本テレビの人気番組の番組制作で実際に使用され、実用化というかたちで社会に大きく貢献した。
山地 雄土、柴田 智行、小林 大祐、篠田 貴之、鈴木 寿晃、佐藤 誠
2023.06.08
学術奨励賞
A Self-powered Wireless Acoustic Emission Monitoring System: a 3-Year Experiment with a Reinforced Concrete Highway Bridge
碓井 隆、上田 祐樹
2023.06.02
IEC活動推進会議 議長賞
国際標準化活動における顕著な貢献
山下 蘭
2023.05.25
電気学術振興賞 進歩賞
カーボンニュートラル化に貢献する再生エネルギー発電量の予測技術の開発
進 博正、柿元 満、志賀 慶明
2023.05.25
電気学術振興賞 進歩賞
UPS冷却ファン健全性診断向け音響異常検知技術の開発
柳橋 宏行、須藤 隆、鹿仁島 康裕
2023.04.20
奨励賞(技術)
高精度慣性センサの小型モジュールとその位置・姿勢計測応用技術の開発
小野 大騎
2023.04.20
奨励賞(技術)
大気圧低温プラズマの基礎的な生成過程の解明と応用技術の開発
佐藤 陽介