介護認定業務の効率化と働き方改革をサポートします。
高齢化の加速に伴い業務量の更なる増加が見込まれる中で、”迅速性”と”確実性・審査の質向上”を両立させるため、わかりやすさに注力しアシスト機能を充実させました。
訪問調査や審査会のベーパレス化を実現し、訪問調査員や審査員の働き方改革をサポートします。
きめ細やかな認定の進捗管理や、
スムーズな審査会の準備・進行を実現
認定業務の負担を軽減し、
より良い介護サービスの提供をサポート
操作・制度等に関するお問い合わせは、
専用ヘルプデスクにてタイムリーに対応
こんなことでお困りではありませんか?
課題1
審査会ごとに資料を準備する手間や時間がかかる。
審査会をペーパーレス化し資料の事前配布も可能に
システム入力したデータから各審査会資料を一括で楽々作成でき、データ形式で審査員へ事前配布が行えます。
課題2
申請者一人一人の認定の進捗状況の把握が難しく、認定結果の通知が遅れる。
認定の進捗状況を同一ステータス
ごとに管理
各ステータス毎に対象の申請者を表示し、進捗遅れには自動でアラートを表示します。
課題3
訪問調査員によって訪問調査書の特記事項の記載にバラつきがあり、チェックや管理に手間を取られる。
訪問調査モバイル機能により、調査員の記入品質の平準化を促進
調査員によるデータ出力の段階で記入漏れやミスを自動検知し、職員による確認作業を軽減できます。また、特記事項の定型文化にも対応しています。
ALWAYS J が認定業務の各場面で皆さまをサポートします!
ALWAYS J の特長と主な機能
ALWAYS Jは認定業務をサポートする「事務処理システム」と、
電子審査会運営のサポートおよび二次判定結果を入力する「審査会支援システム」の2つで構成されています。
※1:申請時処理(介護保険システムから申請データをALWAYS-Jに入力) ※2:認定後処理(ALWAYSから認定データを介護保険システムに出力)
事務処理システム
進捗管理の可視化
各申請者の認定進捗状況を可視化
①~⑤共通機能全般
豊富な検索キー
申請者を調べたい条件で検索可能
①~⑤共通機能全般
訪問調査のペーパレス化
モバイルによる訪問調査で調査報告がペーパーレスに
①訪問調査
調査データの簡単出力
データ化された調査依頼書、調査票を容易に出力して活用可能
①訪問調査
意見書データの簡単出力
データ化された意見書作成依頼書、主治医意見書を容易に出力して活用可能
②主治医意見書
全ての帳票に対応可能
定型帳票、定型外帳票のいずれの帳票にも対応可能
②主治医意見書
審査会のペーパーレス化
審査会資料をデータ形式で審査員に事前配布し審査会をペーパーレス化
④審査会
審査会資料作成業務の効率化
入力データから職員用、審査員用の審査会資料を容易に作成可能
④審査会
審査会開催時間の短縮化
審査員の事前予習結果を集計し判定結果を一覧表示することで審査会の運営を効率化
④審査会
審査会支援システム
一次判定の再計算対応
審査会のその場で申請者の一次判定の再計算が可能
④審査会
申請者の状態可視化
状態を棒グラフ等で表示し、申請者の状態を可視的に把握
④審査会