六フッ化硫黄/窒素混合ガス分離回収装置の開発について 2000年1月17日
当社は、各種電力機器の絶縁用ガスとして用いられ、 地球温暖化への影響が極めて高い六フッ化硫黄(SF6) の使用量を削減するために注目されているSF6ガスと窒素ガスとの混合ガスからSF6ガスを99%以上回収できる装置を開発し、 本日から営業活動を開始します。 SF6ガスは、人体に無害であることや化学的・熱的には安定で絶縁特性に優れることから主にガス絶縁開閉装置(GIS) やガス絶縁変圧器などの電力機器に広く用いられていますが、 地球温暖化係数が二酸化炭素に比べて高いため、 大気への放出量削減に向けた取り組みが始まっています。 その一環で、電力機器の絶縁用ガスとして、 窒素ガスに10%程度のSF6ガスを混ぜてSF6ガスの使用量を削減した混合ガスの利用が検討されています。
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |