背景と狙い 全世界のPCサーバ市場は、多様化するサーバ業務のニーズにより、 98年度も120%の成長が見込まれています。中でも米国の市場規模が最も大きく、 出荷台数で世界の約1/3を占めています。また、日本のサーバ市場も着実な成長を続けています。 このため、当社は6月に発表された中・下位機種の「MAGNIA5000」「MAGNIA3000」につづき、 上位機種の「MAGNIA7000」を日米同時投入し、 市場規模の大きい米国や成長する日本市場においてPCサーバ事業を積極的に展開していくものです。 PCサーバは、中小企業から大企業の基幹業務にまで幅広く導入されはじめており、 企業コンピューティング市場でのサーバに対する高信頼性と運用性、 性能、拡張性がよりより強く求められてきています。
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |