PCサーバ「MAGNIA(マグニア)シリーズ」の新製品発売について 1998年7月31日 上位モデル
当社は、PCサーバのグローバルモデルである「MAGNIA(マグニア )シリーズ」に、 新たにIntelの最新CPUである「Pentium 「MAGNIA7000」は、上位モデルとしてIntelの最新・最高速CPU「Pentium サーバの状態*1を監視できる当社の独自開発のサーバ管理コントローラ(SMC*2)を標準搭載するとともに、 Intel社提唱のサーバ管理アーキテクチャであるIPMI*3を採用したことで、 異常が発生した場合、マザーボードのフラッシュメモリに自動的にログをセーブします。 これによりサーバのOSがダウンしてもハードウェアの状態が把握でき、 万一故障した場合でも該当個所が容易に判別できます。
|
![]() |
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |