外観検査の自動化は画像処理システムを中心に進んでいますが
現場には「設定に多大な時間や労力がかかる」など多くの課題があります
外観検査の自動化は誰もが簡単に実現できる訳ではなく、ルールベースによる欠陥検出ロジックや判定ルールを作りこむ必要があるため、設定・確認・テストの繰り返しに多くの時間や労力がかかるといった課題があります。
Meister Apps™ AI画像自動検査パッケージと、キーエンス製画像処理システム(XG-X)を組み合わせて使うことで、設定が簡単になり、且つ短期間で外観検査の自動化を実現することができます。
キーエンス製画像処理システム(XG-X)をお使いのお客様は、運用に影響を与えることなく簡単に導入でき、高精度の検査が可能となります。
XG-Xと組み合わせたハイブリッド方式とは
Meister Apps™ AI画像自動検査パッケージとキーエンス製XG-Xを組み合わせ、東芝独自のAI画像検査技術により作成する「良品モデル」を用いたXG-Xの判定フローを活用することで、簡単に高精度な外観検査の自動化を実現することができます。
- 良品モデルとは
・東芝独自のAI画像検査技術(閾値最適化手法)を用いて作成した、良品の閾値を示す情報
画像処理システムを導入している現場の課題
1.専門知識を持った人材が不足
発生する可能性のある欠陥の特徴をすべて分析する必要がある
2.設定作業に時間がかかる
形状が複雑なワークや、多品種の検査の場合、多くの検査設定が必要
3.過検出、見逃しが抑制できない
外乱光やロット切替等によるワークの見た目の変動に、設定が追い付かない



人材不足を解決
1.専門知識を持った人材が不足
良品画像を収集し、Meister Apps™ AI画像自動検査パッケージで学習を行うだけで、欠陥検知に必要な判定閾値を自動で定義できるため、不良画像の分析が不要になり、専門知識が無くても検査の設定が行えるようになります。
作業員の負担を軽減
2.設定作業に時間がかかる
Meister Apps™ AI画像自動検査パッケージで作成した良品モデルをXG-Xの判定フローに登録することで、品種に合わせたXG-Xの検査設定項目(検査領域、濃淡閾値、マスク処理など)が減り、作業工数を大幅に削減することができます。
過検出、見逃しを抑制
3.過検出、見逃しを抑制できない
東芝独自のワーク変動追従型アルゴリズム(特許出願済)により、良品モデルの閾値を外部環境変化に自動的に追従させ、見逃し・過検出を抑制します。
ワーク変動追従型アルゴリズムとは
実運用の環境においては、季節や朝・夕によって工場内への外光の入り方が異なったり、部材ロットの切り替えにより部材の色に微妙な変化があったり、設備の再セットアップ等により、ワーク(製品)の撮影画像にばらつきが発生することがあります。ワークの撮影画像がばらつくと、画像処理システムのルール設定が追い付かないという問題が生じます。ワーク変動追従型アルゴリズムは、この問題を解決するためのアルゴリズムです。
不良例
様々な不良に対応可能
ワーク形状が複雑な成形品の加工工程や組み立て品など、様々な製品に対応可能です。
無償お試し評価も行っておりますのでお気軽にお問合せください。
- イラストはイメージです。
【部品・穴の位置ずれ、欠落】

組立工程の外観検査。
部品組付け後の部品や穴の有無・位置ずれ及び、部品の欠落の検査。
【表面凹凸・形状異常】

加工工程の外観検査。
凹凸が多い表面の形状異常、キズ・打痕の検査。
【キズ・表出汚れ】

加工工程の外観検査。
撮像面が多い表面のキズ・表面汚れの検査。
【溶接不良】
溶接工程の外観検査。
目視確認が可能なプロホールや割れなどの検査。
お試し評価
Meister Apps AI画像自動検査パッケージのお試し評価のご案内はこちら
お試し評価のステップは以下のとおりです。
1.画像データのご提出
- 撮像画像を提供頂き、良品モデルを作成し有効性評価します
- 撮像画像または撮影環境がない場合は、当社が訪問し撮影いたします
2.お客様のワークで
AIモデルを作成・検証
- モデルが正常に作れるか、不良が検出できるかなどAIの有効性検証します
3.撮影設備の検討
- 撮影設備がない場合、最適な撮影設備を検討しご提案します
4.報告書・提出
- AI検証結果や導入計画・導入費用についてご提案
- 導入に向けた課題/対策案
- 現状のお困りごとへのアドバイス

※事前に対象製品や環境情報を共有・打ち合わせさせていただいた上で、対応させていただます。
※対応エリアによっては、無償で対応できない場合がございます。
関連サイト



※超音波画像装置(東芝検査ソリューションズ株式会社)公式サイトに遷移します

※光学検査技術「OneShotBRDF」(東芝情報システム株式会社)公式サイトに遷移します