スリム型産業用コンピュータの新製品を発売
2015年8月6日

FA2100SS model 400
当社は、スリム型産業用コンピュータシリーズの新モデルとして、「FA2100SS model 400」の販売を開始しました。
「FA2100SS model 400」は、実績ある上位モデル「FA2100SS model500」の高い信頼性と24時間連続稼働を前提とした設計、わずかなスペースを有効利用できるコンパクトボディ、および製品の長期供給と長期保守といった特長をそのままに、上位モデルほどのCPU性能までは必要としないユーザー向けの低価格スリム型モデルです。構成についても、レスオプションとして必要とする最小限の構成を選びやすくしています。
本製品は、当社が培ってきた産業用コンピュータの基本機能やコンセプト、サイズ、使い勝手を継承しているため、当社製産業用コンピュータシリーズを導入している従来システムから効率的に切り替えることが可能です。また、高信頼性ECC付メモリ注1、ハードウェア内部を監視するRAS機能、実績のあるホットスワップ注2対応のミラーリングディスクの採用により、放送、通信、上下水道、交通、電力など様々な社会インフラシステム向けの監視制御システムの端末として、長期安定稼働をサポートします。
- 注1
- メモリに誤った値が記録されていることを検出し、正しい値に訂正することができるメモリ。
- 注2
- コンピュータの電源を入れたまま、パーツやケーブルを交換すること。
新製品の開発の背景
産業用コンピュータは、24時間連続稼働と長期使用を前提としており、高い信頼性や長期安定性が要求されます。具体的には、長期の連続使用に耐え安定して稼働させる信頼性の高いプラットフォームや、産業分野における様々な用途に応じた最適な仕様、過酷な環境下における連続かつ安定した稼働性などが求められます。また、限られたスペースへの設置、本体前面での部材交換機能、海外規格への対応等、様々なニーズがあります。これらのニーズに応えるため、信頼性、拡張性、メンテナンスの容易さ、長期の供給性を備えながら、省スペースで価格を抑えた新製品を開発しました。
新製品の主な特長
1. 実績のあるプラットフォームの継承で高信頼性を実現
市場実績のあるスリム型の上位機種である「FA2100SS model500」のプラットフォームを継承し、高い信頼性を実現しています。
2. シリーズ共通寸法とコンパクトなボディ
外形寸法は、100(W)×310(H)×340(D)mm(寸法は突起部不含)で、FA2100シリーズ共通寸法です。当社FA3100SSシリーズ体積比約1/3の省スペース化を実現しながら、設置スペースに応じて、縦置き、横置きが可能です(スタンドはオプション品です)。

(写真はオプション品の実装例です)
3. レスオプションにより、最小限の構成が可能に
スリム型の上位機種である「FA2100SS model500」では必須であった「光学ドライブ装置」、「拡張インターフェース」をレスオプションとして、システム構築の際に、必要とする最小限の構成を選ぶことが可能になりました。
4. 24時間連続稼働を前提とした設計
24時間連続稼働を前提として、高信頼・長寿命部品を採用し、ディレーティングを考慮したハードウェア設計を行っています。また、出荷構成ごとに機能試験・温度サイクル試験・エージング試験を全品で行い、高い品質を保っています。
5. 製品の長期供給および長期保守
「FA2100SS model 400」は、販売開始後5年間(2015年5月~2020年5月まで)の製品供給、製造終了後7年間(2027年5月まで)の保守を行うことにより、長期の製品供給と保守対応を実現しています。
6. 前面メンテナンス
防塵フィルタ、プラグイン方式HDD、バッテリ、冷却ファンなどの寿命部品を本体前面部から容易に交換することが可能です。

7. 海外安全規格対応(オプション)
様々な海外安全規格に対応可能です。ご注文時に、「CEマーキング」「UL認証」等の海外安全規格とあらかじめ指定可能です。(対応時期については、お問い合わせ下さい)
8. RoHS指令対応
ご注文時にご指定いただくことにより、「RoHS指令対応モデル(※)」として出荷可能です。
(対応時期については、お問い合わせ下さい)
東芝産業用コンピュータは、全構成部材の各仕入先より、RoHS不使用証明書を取得完了することをもって、RoHS指令準拠モデルとして提供しています。
9. Windowsライセンス認証済み
Windowsプレインストールモデルの場合、Windowsはライセンス認証されています。
10. RAS機能
RAS機能は、早期に本体内部の異常を検知し、それに応じた適切な対応により早期復旧を可能にします。状態監視機能で詳細な動作状態を知ることができ、さらにその内容がバッテリバックアップされたRASメモリに保存されるため、後で原因解析をすることが可能です。また、外部接点入出力(DI/DO)(オプション)機能により、接点入力(4点)、接点出力(4点)、本体電源ON/OFFや本体のイニシャライズを行うリモート制御が可能です。
価格
この表は横スクロールできます。
仕様一覧表
この表は横スクロールできます。
設置環境条件
この表は横スクロールできます。
オプションハードウェア仕様
この表は横スクロールできます。
- *1:
- 弊社産業用コンピュータ純正品メモリ以外の組み合わせの動作保証は致しかねます。
- *2:
- 使用可能なメモリ容量は、ご使用になるOSによっては、最大4GBになります。
- *3:
- 32ビット版OS搭載時、メインメモリを4GBの容量で実装した場合は、PCIデバイスなどのメモリアドレス領域を確保するために、ご利用可能なメモリ容量は、約2.6GB程度になります。
- *4:
- 出荷時オプションのため、お客様での増設は行えません。
- *5:
- 光学ドライブ非搭載モデルも選択可能です。非搭載モデルでは、OSリカバリー時に外付けのDVDドライブをお客様にてご用意いただく必要があります。
- *6:
- ライティングソフト は添付されません。各OSが標準サポートする書き込み機能をご利用ください。
- *7:
- BIOSで有効/無効の設定が可能です。
- *8:
- USBインタフェースは、USB機器すべての動作を保証するものではありません。
- *9:
- 接続するユニットは以下の仕様のものをご使用ください。
この表は横スクロールできます。
- *10:
- Windows Embedded 8.1 Industryでは、LAN2コネクタのみWake On LAN機能をご使用いただけます。
- *11:
- PCIスロットの場合、ボードサイズ(174.63mm(L)×106.68mm(H)以下)が実装できます。実装可能なPCIボードは、5Vキーのボード、5V/3.3V共用キーのボードとなります。(3.3V キーのみのボードは実装不可)
- *12:
- PCI Expressスロットの場合、ボードサイズ(167.65mm(L)×111.15mm(H))以下が実装でます。
- *13:
- ディジタル入出力機能を使用するには、別途オプション(DI/DOインタフェース、RAS端子台、RASケーブル)が必要です。
- *14:
- 本機には、PFC(力率改善)回路内蔵電源を搭載しております。UPS(無停電電源装置)を選定の際は、正弦波出力タイプをご使用ください。
- *15:
- エネルギー消費効率とは省エネ法(目標年度2011年度)で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。
- *16:
- 出荷時セキュリティロックプレートは取り付けられておりません。
- *17:
- ここに記載のOSのうち、ご指定のOSがインストールされます。
- *18:
- OSの供給期間は、OS供給元の販売期間により、変更させて頂く場合があります。
- *19:
- Windowsプレインストールモデルの場合、Windowsはライセンス認証されています。
- *20:
- Windowsご使用時、以下の機能はサポートしておりません。
Windows Bitlocker、Windows XPモード、省電力モード(サスペンド、ハイバネーション)、セキュアブート、高速スタートアップ - *21:
- 使用言語が英語、中国語、韓国語の場合、英語版でご発注いただきます。Windows7初期セットアップ作業の段階で、英語、中国語(簡体/繁体)、 韓国語のいずれか1つをお客 様にて選択していただきます。誤って選択した場合には、本体付属のリカバリーメディアを使用して、OSを再インストールする必要があります。
- *22:
- Windows Embedded 8.1 Industryとは、Windows 8.1を組込み用途向けに最適化したOSです。なお、リカバリーメディアの実行、または保守部品の交換により、ライセンス認証処理 が必要となる場合があります。
- *23:
- 光学ドライブ装置の動作中を除きます。
- *24:
- 別途リリース予定
- 本ページに掲載してある技術情報は、製品の代表的操作・応用を説明するためのもので、その使用に際して当社および第三者の知的財産権その他の権利に対する保証または実施権の許諾を行うものではありません。
- 本頁に掲載してある製品を、国内外の法令、規則および命令により製造、販売を禁止されている応用製品に使用することはできません。
- 本頁に掲載されている製品は、外国為替および外国貿易法により、輸出または海外への提供が規制されているものがあります。
- 本頁に掲載されている製品の材料には、GaAs(ガリウムひ素)が使われているものがあります。その粉末や蒸気は人体に対して有害ですので、破壊、切断、粉砕や化学的な分解はしないでください。
- いかなる場合においても、本機器の使用不能から生ずる付随的な損害(事業利益の損失、事業の中断、事業情報の損失、またはその他の金銭的損害を含むがこれらに限定されない)に関して、当社は一切責任を負わないものとします。
特に、人命に直接関わる安全性を要求されるシステムに適用される目的で製造されたものではありません。このような用途に使用する可能性がある場合は、当社営業窓口へご相談願います。
【例】
- 原子力発電所の主機制御システム、原子力施設の安全保護システム、その他安全上重要な系統システム
- 集団輸送システムの運転制御システムおよび航空管制制御システム
- 人命に関わる医療制御システム
- 誤操作や故障により、本製品の記録内容が変化・消失する場合がございますが、これによる障害については、当社は一切その責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
- HDDに記録されたデータは、「削除」や「フォーマット」を行っただけでは復元されることがあります。完全消去を行う場合は、専門業者に依頼(有償)もしくは市販のソフトウェア(有償)などを使用してください。
- 本頁に記載の製品(ソフトウェアを含む)は、日本国内でのみ販売するものであり、当社では海外の保守サービスおよび技術サポートは行っておりません。
- 本頁に記載のメモリ容量は、1MBを1024×1024、1GBを1024×1024×1024バイトで計算した数値です。
- 本頁に記載のHDD容量は、1GBを1000×1000×1000バイト、1TBを1000×1000×1000×1000バイトで計算した数値です。1GBを1024×1024×1024バイト、1TBを1024×1024×1024×1024バイトで計算した数値のものとは、表記上同容量でも、実容量は少なくなりますのでご注意ください。
- プレインストールされたソフトウェアおよび添付のソフトウェアバージョンや詳細機能などは、予告なく変更する場合があります。それに伴い一部機能に制限が生じる場合があります。
- 各拡張機器、アプリケーションソフトウェアの動作確認については、各メーカにお問い合わせください。
- 本頁に記載の仕様デザインは、設計変更その他の理由によりお断りなく変更させていただくことがあります。
- 使用部品は、長期供給を維持するため、本頁に記載品と同等の性能部品にお断りなく変更する場合があります。
- Microsoft,Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国および他の国における登録商標です。
- Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
本頁に掲載の製品の名称は、それぞれ各社が商標として使用している場合があります
新製品に関するお客様からのお問い合わせ先
産業システム・機器統括部 計装制御営業部 制御営業担当
電話 : 044-331-1695
以上