ニュースリリース
ケンコーマヨネーズ社と東芝の業務提携に関する基本合意書の締結について
 ケンコーマヨネーズ株式会社
株式会社東芝
ケンコーマヨネーズ株式会社(東京本社:東京都杉並区 代表取締役社長:炭井孝志 以下、ケンコーマヨネーズ)と、株式会社東芝(本社:東京都港区 代表執行役社長:田中久雄 以下、東芝)は、下記のとおりサラダ事業における業務提携について基本合意書を締結いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.業務提携の理由
 ケンコーマヨネーズは、1977年に業務用として日持ちのするロングライフサラダを日本で初めて開発し、その後もサラダNo.1企業を目指すべく、サラダ専門のトータルブランドとして「Salad Cafe」の展開をしています。店舗とWebを通じて、幅広いサラダの世界をご提案しています。
 一方、東芝では、「みんなが健康でいきいき生活できる社会」を目指し、東芝グループの広範囲な技術を融合してヘルスケア事業を展開しています。今般、神奈川県横須賀市にあるほぼ無菌状態(※注)を実現した東芝の植物工場「東芝クリーンルームファーム横須賀」において、栽培期間中に農薬を使用せず、また長期保存できる野菜生産の事業化を進めています。
 今回の業務提携は、「サラダNo.1企業を目指す」ケンコーマヨネーズと工場野菜の付加価値向上を求める東芝の、相互の事業発展を目的としています。
(※注:付着している雑菌数が土耕野菜と比べて1/1000程度に抑制された環境)
2.業務提携の内容
 本契約においては、ケンコーマヨネーズから東芝に対するマヨネーズ・ドレッシング・ソース類にかかわる提案や、ケンコーマヨネーズのサラダ専門店「Salad Cafe」のサラダに関する情報提供、東芝からケンコーマヨネーズに対する工場野菜にかかわるマーケティング及び販売ルート情報の提供や、両社によるコラボレーション商品の企画・製造・販売の検討などについて、両社で協力し実施していきます
3.会社概要
【ケンコーマヨネーズ株式会社の概要】
| (1)名称 | ケンコーマヨネーズ株式会社 | 
| (2)所在地 | 東京都杉並区高井戸東3丁目8番13号 | 
| (3)代表者 | 代表取締役社長 炭井 孝志 | 
| (4)事業内容 | サラダ・総菜類、マヨネーズ・ドレッシング類、 タマゴ加工品等の食品製造販売 | 
| (5)資本金 | 21億円 | 
| (6)設立年月 | 1958年(昭和33年)3月 | 
 
【株式会社東芝の概要】
| (1)名称 | 株式会社 東芝 | 
| (2)所在地 | 東京都港区芝浦一丁目1番1号 | 
| (3)代表者 | 代表執行役社長 田中 久雄 | 
| (4)事業内容 | 「電力・社会インフラ」「コミュニティ・ソリューション」「ヘルスケア」 | 
| (5)資本金 | 4,399億円 | 
| (6)設立年月 | 1875年(明治8年)7月 | 
 
4.日程
 業務提携契約締結:2014年(平成26年)11月1日 

「東芝クリーンルームファーム横須賀」の写真


