ニュースリリース
トルコにおける地熱発電所向け発電システムの受注について
当社は、トルコの大手電力事業者のゾルルエナジー社から、同社がトルコ西部に建設を予定しているアラシェヒル地熱発電所向けのタービン、発電機、復水器など発電設備一式を受注しました。当社の性能や納期、機器の信頼性などが評価されたもので、2014年10月から順次納入する予定です。
今回受注したのは、地中からの蒸気を直接利用する3万キロワット級のフラッシュ型発電設備と、沸点の低い媒体で加熱した蒸気を利用する1万キロワット級バイナリー型発電設備を組み合わせた4万キロワット級の発電システムで、当社としてはトルコで初めての地熱発電設備の受注となります。
トルコでは、今後の人口の増加や内需の拡大に伴い発電需要が増加することが見込まれています。トルコ政府は、地熱資源が豊富な西部を中心に開発を進め、2023年までに国内の地熱発電量を現在の30万キロワットから倍増させる計画です。
当社は北米、東南アジア、欧州など世界各国に52台、約280万キロワットの地熱発電設備を納入し、世界トップの23%注のシェアを占めています。去年8月にはトルコおよび周辺国における電力システム事業の強化に向け、東芝トルコ社を設立しました。今回の受注を機に、トルコに加え、東アフリカ地区で計画されている地熱発電案件への参画に向け、営業活動を加速するとともに、火力発電をはじめ、水力発電、風力発電など多様なエネルギーの安定供給に取り組んでいきます。
注:発電設備容量ベース(当社調べ)
受注の概要
発電所名 |
アラシェヒル地熱発電所 |
発注者 |
ゾルルエナジー社 |
所在地 |
トルコ マニサ県アラシェヒル |
納入設備 |
フラッシュ型3万キロワットタービン、バイナリー型1万キロワットタービン、発電機、 |
設備納入予定 |
2014年10月(予定) |
運転開始予定 |
2015年10月(予定) |