ニュースリリース
福島県と森林づくりに関する協定を締結
       2010年08月25日
      
 
      当社グループは、CSR活動の一環として、福島県と森林整備活動に協力する「企業の森林づくり協定書」を締結しました。
 この協定は、本年度から5年間、当社が福島県と協働して福島県における森林整備活動に取り組むというものです。当社は、福島市佐原字コゴミ沢地内にある合計約4.2ヘクタールの山林・森林を整備するとともに、従業員の環境教育の場としても活用していきます。なお、当地での最初の活動は、10月9日に福島県・福島市・地元森林組合の職員と、北芝電機株式会社、東芝照明プレシジョン株式会社、川俣精機株式会社の従業員及びその家族が植林活動を実施する予定です。
 当社は、創業150周年を迎える2025年に向け、当社グループのCSR活動の世界統一テーマとして、国内外で総計150万本規模の森林整備に取り組む「150万本の森づくり」運動を展開しており、国内では既に10都府県と協定を締結しています。今後も世界中の当社グループ企業で「森づくり」に継続的に取り組み、地球温暖化の防止や生物多様性の保全に貢献するとともに、従業員のCSR・地球環境保護意識の向上を図っていきます。
「企業の森林づくり協定書」の概要
|   内 容  |  
           福島県内の所定の場所に有る森林整備活動に協力して取り組む。  |  
        
|   所 在 地  |  
           福島市佐原字コゴミ沢8-1  |  
        
|   面 積  |  
           約4.2ヘクタール  |  
        
|   締 結 日  |  
           2010年8月25日  |  
        
|   契約期間  |  
           2010年8月25日~2015年3月31日  |  
        

