ニュースリリース
ワンセグ録画対応ポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ®SD-P75DTW」などの
発売について
― 高精細液晶搭載で映像をより高画質に ―
![]() |
![]() |
TOSHIBA ポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ® SD-P75DTW」 |
TOSHIBA ポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ® SD-P75S」シリーズ バーガンディレッド/ディープブルー/シェルホワイト |
当社は、高精細液晶を搭載したポータブルDVDプレーヤーとして、ワンセグ放送をSDメモリカードやSDHCメモリカードなど注1に録画可能で、「SD-Video」などの映像コンテンツ再生にも対応した「ポータロウ® SD-P75DTW」を4月中旬から発売します。さらに、3色のカラーバリエーションから選べるワンセグ非対応のシンプルモデル「ポータロウ® SD-P75S」シリーズを4月上旬から発売します。
新商品「SD-P75DTW」/「SD-P75S」シリーズは、高精細7V型LEDバックライト液晶を搭載し、DVDをより高画質で楽しむことができます。また、DVD、音楽ソフトなどの再生機能に加え、SDメモリカードスロットを搭載しており、デジタルカメラなどで撮影したJPEG画像のほか、MP3やWMAの音楽ファイルなど、SDメモリカードやSDHCメモリカードなどに保存したコンテンツを手軽に楽しめます。
「SD-P75DTW」は、ワンセグチューナーを内蔵し、SDメモリカードやSDHCメモリカードなどへのワンセグ録画にも対応しています。ワンセグ録画は、DVD再生中でも可能で、予約録画は電子番組表や日時指定で行え、特定の番組を毎回録画ができる「毎回録画」機能も搭載しています。また、SDメモリカードやSDHCメモリカードなどに録画したワンセグ番組は、ワンセグ対応の液晶テレビ注2や携帯電話注3などでも楽しむことができます。
さらに、「SD-Video」などの映像コンテンツ再生にも対応しており、microSDメモリカード注1などに収録された映画ソフトなどを場所を選ばずに楽しめます。
ワンセグチューナー非搭載のシンプルモデル「ポータロウ® SD-P75S」シリーズはスタイリッシュで光沢感のあるシェルホワイト、上質感を醸し出すバーガンディレッド、洗練された深みのあるディープブルーの計3色のカラーバリエーションで、さまざまな場所のインテリアに調和するデザインです。
新商品は、外観にスタイリッシュで光沢感のあるデザインを採用し、軽量コンパクトボディで 手軽に持ち運び使用できます。また、付属のバッテリーパックで、約5時間注4の連続再生ができ、キャンプ場など電源のない場所注5でもDVDで映画や音楽の視聴が可能です。
- 注1
- microSDメモリカード、microSDHCメモリカードを使用する場合は、対応したメモリカードアダプタが必要です。
- 注2
- 動作確認済み機種はレグザZX9000シリーズ、Z9000シリーズ、ZX8000シリーズ、Z8000シリーズ、ZH8000シリーズ、52・46ZH7000、52・46ZH500。
- 注3
- 動作確認済み機種はau携帯電話:W65T/W64T/W62T/W61T/W56T/W54T/W53T/W52T/T001/T002/T003、biblio、ソフトバンク携帯電話:921T/920T/912T。
- 注4
- 連続再生時間は目安であり、バッテリーパックの状態、使用条件、使用周囲温度などの影響で異なります。
- 注5
- 高温となる場所には放置しないでください。
新商品の概要
商品名 |
形名 |
価格 |
本体色 |
発売時期 |
ポータブルDVDプレーヤー 「ポータロウ®」 |
SD-P75DTW |
オープン |
シェルホワイト |
4月中旬 |
SD-P75SW |
シェルホワイト |
4月上旬 |
||
SD-P75SR |
バーガンディレッド |
|||
SD-P75SB |
ディープブルー |
商品化の背景と狙い
ポータブルDVDプレーヤーの市場規模は、DVDビデオソフトのタイトル増加やDVDレコーダーの普及に伴い、「映像、音楽を時間、場所にとらわれず自由に楽しみたい」というニーズが高まり、年々伸長しています。また、携帯電話やテレビなどでは、ワンセグ放送をSDメモリカードなどに録画できる製品が急速に増えてきています。このような背景のもと、当社は、持ち運びが簡単で、さまざまな場所でDVDやワンセグ放送の視聴、録画、再生を手軽に楽しめるワンセグチューナー内蔵ポータブルDVDプレーヤーをはじめ、お客様のニーズに対応したラインアップを揃えることで、シェア拡大を図っていきます。
新商品の主な特長
1.高精細7V型LEDバックライト液晶(「SD-P75DTW」/「SD-P75S」シリーズ)
7V型WVGA(115万画素)LEDバックライト液晶を採用することにより、当社従来機種注6に比べ約3倍の画素数(従来33万画素)となり、高画質を実現しました。
注6 ポータブルDVDプレーヤー「ポータロウR SD-P73Sシリーズ 」と比較して
2.簡単・便利なワンセグ録画(「SD-P75DTW」のみ)
ワンセグチューナーを内蔵し、SDメモリカードやmicroSDメモリカードのほか、SDHCメモリカードやmicroSDHCメモリカードへのワンセグ放送の録画に対応しています。さらに、新商品でSDメモリカードなどに録画したワンセグ番組は、ワンセグ対応の「レグザ」や携帯電話などでも視聴でき、「レグザZX9000」シリーズ注7や「レグザケータイ」注8などでSDメモリカードやmicroSDメモリカードなどに録画したワンセグ番組を新商品で再生し楽しむこともできます。ワンセグ録画は、リアルタイム録画に加え、電子番組表や日時指定(7日先/16件まで)での予約録画も可能です。さらに「毎回録画」機能では、特定の番組の毎回録画に対応しています。ワンセグ録画中にDVDの再生を楽しむこともできます。
- 注7
- 動作確認済み機種はレグザZX9000シリーズ、Z9000シリーズ、ZX8000シリーズ、Z8000シリーズ、ZH8000シリーズ、52・46ZH7000、52・46ZH500。
- 注8
- 動作確認済み機種はau携帯電話:W65T/W64T/W62T/W61T/W56T/W54T/W53T/W52T/T001/T002/T003、biblio、ソフトバンク携帯電話:921T/920T/912T。
3.「SD Video」などの映像コンテンツ再生に対応(「SD-P75DTW」のみ)
「SD-Video」など、microSDメモリカードに収録された映画ソフトやドラマ作品を外出先や移動中など、場所を選ばすに手軽に楽しむことができます。
4.軽量コンパクトでスタイリッシュな外観デザイン(「SD-P75DTW」/「SD-P75S」シリーズ)
光沢感と透明感あふれる外観と軽量コンパクトなボディで持ち運びしやすいスタイリッシュなデザインです。
5.5時間連続再生可能な長時間バッテリー(「SD-P75DTW」/「SD-P75S」シリーズ)
付属のバッテリーパックで約5時間のDVD連続再生が可能です。バッテリー切れを気にせず外出先でDVDがたっぷり楽しめます。
6.多くの種類のメディアを再生可能(「SD-P75DTW」/「SD-P75S」シリーズ)
市販のDVDビデオだけでなく、DVD-R/DVD-RW(Videoフォーマット、VRフォーマット(CPRM対応))の再生が可能です。また、CD-R/RWに記録されたDivX®注9の動画ファイルやMP3、WMAの音楽ファイルおよびJPEGの静止画ファイルを再生することができます。さらに、カードスロットを搭載し、SDメモリカードやSDHCメモリカードに記録されたJPEGの静止画ファイルのほか、MP3やWMAの音楽ファイルを再生することができます注10。
注9 DivX®コーデック方式版:3、4、5、6(再生できるDivX®ビデオファイル〈Ver.6を含む〉は、通常再生にのみ対応しています)。
注10 いずれのディスクや、SDカードでもメディアの特性や記録状態によっては再生できない場合があります。
7.環境への配慮
(1)資源の有効活用
新商品「SD-P75DTW」/「SD-P75S」シリーズでは、材料のリサイクルを容易にするため、 25g以上のプラスチックに材料名表示を行っています(但し透明材を除く)。
(2)化学物質管理の徹底
新商品「SD-P75DTW」/「SD-P75S」シリーズは「EU-RoHS指令注11」に適合しています。 また、プリント基板実装工程での無鉛はんだの採用や梱包材料からのPVC(塩ビ)全廃をおこなっています。
- 注11
-
RoHS:Restriction of the use of certain Hazardous Substances
EU(欧州連合)では、コンピュータや通信機器、家電などで特定有害物質(6物質「鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・PBB(ポリ臭化ビフェニール)・PBDE(ポリ臭化ジフェニルエーテル)」の使用規制を定めたRoHS指令が2006年7月から施行されています。
当社グループの環境ビジョンについて
当社グループは「地球内企業」としてより良い地球環境の実現のため、「東芝グループ環境ビジョン2050」を策定し、総合環境効率を2000年度を基準として2050年度までに10倍(ファクター10)に高めることを目指すものです。効率の良いエネルギー供給機器の開発や、環境に配慮したオフィス・家電製品の製造、販売を通じて、2025年度に1億1,770万トンのCO2削減の寄与などの地球温暖化防止をはじめとした、資源有効活用、化学物質管理を通した地球との共生や豊かな価値の創造のための取り組みを行っていきます。詳細は以下をご覧下さい。URL:http://www.toshiba.co.jp/env/jp/management/vision2050_0_j.htm
新商品の主な仕様
[本体部]
形名 |
SD-P75DTW |
SD-P75SW/SD-P75SR/SD-P75SB |
電源 |
ACアダプター:AC100V 50/60Hz |
|
外形寸法 |
W190×D161×H32 mm(突起部含む) |
|
本体質量 |
820g(バッテリー含まず) |
785g(バッテリー含まず) |
再生可能メディア |
DVDビデオ、DVD-R/-RW(VRモード/Videoモード、CPRM対応、 /MP3/WMA/JPEG/DivX® ) 音楽CD、CD-R/-RW(CD-DA/MP3/WMA/JPEG/DivX® ) SDメモリカード(MP3/WMA/JPEG、SD-Video(「SD-P75DTW」のみ)) SDHCメモリカード(MP3/WMA/JPEG、SD-Video(「SD-P75DTW」のみ)) |
|
受信チャンネル |
UHF 13 ~ 62ch(ワンセグ放送注2) |
― |
ワンセグ録画対応メモリカード注3 |
SDメモリカード(8MB~2GB) SDHCメモリカード(4GB~32GB) microSDメモリカード(1GB~2GB) microSDHCカード(4GB~8GB) |
― |
入出力端子 |
AV入力小型端子(φ3.5mm)、AV出力小型端子(φ3.5mm)、カードスロット端子、ヘッドホーン端子、外部アンテナ入力端子(「SD-P75DTW」のみ) |
|
使用条件 |
動作温度:5℃~35℃ |
- 注1
-
DVD-Videoフォーマット及びVRモードで記録されたDVD-R/-RWの再生が可能です(CPRM対応)。
CD-DA、ビデオCD、MP3(MPEG1 AUDIO Layer3 44.1kHzのみ)、WMA、DivX®注、JPEGの各形式で記録されたCD-R/-RW、DVD-Rの再生が可能です。
(注:DivX®コーデック方式版:3、4、5、6(再生できるDivX®ビデオファイル(Ver.6を含む)は通常再生にのみ対応しています)いずれのディスクでもディスクの特性や記録状態によっては再生できない場合があります。 - 注2
- データ放送、緊急警報放送受信には対応していません。
- 注3
-
microSDメモリカード、microSDHCメモリカードを使用する場合は、対応したメモリカードアダプタが必要です。 SDカード
のフォーマット形式や使用状態によっては、上記のカードでも本機で使用できない場合があります。カードの読み込み
が正常に動作しない場合は、本機からSD カードを取り出してください。
[液晶画面部]<「SD-P75DTW」/「SD-P75S」シリーズ>
画像サイズ |
7V型 |
表示方式 |
アモルファスシリコンTFT(薄型トランジスタ)アクティブマトリクス駆動方式 |
画素数 |
横800×縦480ピクセル |
[付属品]<「SD-P75DTW」/「SD-P75S」シリーズ>
AV入力/出力端子用映像・音声コード |
1個 |
取扱説明書 |
1冊 |
リモコン |
1個 |
外部アンテナ(「SD-P75DTW」のみ) |
1本 |
ACアダプター(100V) |
1個 |
キャリングバック(「SD-P75DTW」のみ) |
1個 |
バッテリーパック |
1個 |
アンテナ変換プラグ(「SD-P75DTW」のみ) |
1個 |
リモコン用電池(CR2025) |
1個 |
カーアダプター(12Vマイナスアース車専用) |
1個 |
耳掛け式ヘッドホーン |
1本 |
- 本機はNTSCテレビ方式に適合したDVDプレーヤーです。他のテレビ方式のディスクは使用できません。
- 本機のリージョン番号は「2」です。DVDビデオディスクに再生限定地域を表すリージョン番号の中に「2」が含まれていない場合は、再生ができません。
- 本機は日本国内専用です。
- すべての外部接続機器での正常な動作については保証していません。
- 本機を持ち運ぶ場合、強い振動や衝撃が故障の原因となる場合がありますのでご注意ください。
- 付属の電源コードは、日本の法令や安全規格に適合しております。その他の国・地域ではご使用になれません。
- 航空法で離着陸時の本商品の使用は禁止されています。また、その他病院等では、係員等の指示に従ってご使用ください。
- 商品の仕様・外観は予告なく変更する場合があります。
新商品についてのお客様からのお問い合わせ先:
- 東芝DVDインフォメーションセンター
- 一般電話用フリーダイヤル TEL : 0120-96-3755
- ●フリーダイヤルは携帯電話・PHSなど一部の電話ではご利用になれません。
- 携帯電話用ダイヤル TEL : 0570-00-3755
- ●携帯電話用ダイヤルはPHSなどの一部の電話ではご利用になれません。