ニュースリリース
世界初のSDXCメモリカードの発売について
SDメモリカードで世界最大容量64GB、世界最速の転送速度を実現

当社は、SDメモリカード規格Ver.3.00に準拠したSDXCメモリカード注1を世界に先がけて注2開発し、商品化します。新製品は、SDメモリカードとして世界最大容量の64GBで、世界最速注2の転送速度注3を実現しており、11月からサンプル出荷し、来年春から発売を開始します。
また、SDHCメモリカードについても世界最速の転送速度を実現した容量32GB、16GBの新製品を12月以降順次サンプル出荷を行い、来年春から発売を開始します。
SDメモリカードの対応機器は多様化および高機能化しています。デジタルカメラやデジタルビデオカムコーダでは、HD動画や静止画の記録機能を持った機器が増えてきており、SDメモリカードのさらなる大容量化が求められています。また、デジタルカメラにおける高速連写性能の向上や他メディアへのコピー時間の短縮等のため、データの書込み・読出しの高速化が必要となっています。
そこで今回発売する3種類の新製品は、64GBなどの大容量化を図るとともに、SDメモリカード規格Ver.3.00の高速インタフェース規格であるUHS104に世界で初めて対応したことで、最大書込み35MB/秒、最大読出し60MB/秒という世界最速の転送速度を実現しています。
当社は、大容量、高速タイプのラインアップを拡充することで、市場のニーズに応え、SDメモリカードシリーズの販売強化につなげていきます。
- 注1
- SDアソシエーションが今年4月に新たに策定したSDメモリカードの規格で、32GBを超え、将来2TBまでの大容量化が実現できます。
- 注2
- 2009年8月4日現在。
- 注3
- 転送速度は使用する機器の性能やファイルサイズによって異なる場合があるため、常に最大転送速度を保証するものではありません。
新製品のおもな概要
1.SDXCメモリカード
品名 |
容量 |
最大転送速度 |
価格 (税込み) |
サンプル出荷 開始時期 |
発売 開始時期 |
|
書込み |
読出し |
|||||
UHS104 SDXCメモリカード THNSU064GAA2BC |
64GB |
35MB/s |
60MB/s |
オープン |
2009年11月 |
2010年春 |
2.SDHCメモリカード
品名 |
容量 |
最大転送速度 |
価格 (税込み) |
サンプル出荷 開始時期 |
発売 開始時期 |
|
書込み |
読出し |
|||||
UHS104 SDHCメモリカード THNSU032GAA2BB |
32GB |
35MB/s |
60MB/s |
オープン |
2010年1月 |
2010年春 |
UHS104 SDHCメモリカード THNSU016GAA2BA |
16GB |
35MB/s |
60MB/s |
オープン |
2009年12月 |
2010年春 |
昨年8月4日に発表した64GB SDXC メモリカードの発売開始日について
新製品のおもな特長
- SDXCメモリカードは、SDメモリカードとして世界最大のメモリ容量64GBを実現しました。
- 世界で初めてSDメモリカード規格Ver.3.00の高速インタフェース規格のUHS104に対応しました。UHS104は104MB/秒のバス転送速度を実現するVer.3.00の最も高速な規格です。これにより、SDメモリカードとして世界最速の最大書込み速度35MB/秒、最大読出し速度60MB/秒を実現しました。
- 信号電圧3.3Vの従来のSDインタフェースにも対応し、新製品のSDHCメモリカードは従来のSDHC対応機器との互換性があります。
- SDXCメモリカードはexFATファイルシステムを搭載したSDXC対応機器で動作します。
- CPRM技術を採用した高度な著作権保護機能を搭載しています。
新製品のおもな仕様
品名 |
THNSU064GAA2BC |
THNSU032GAA2BB |
THNSU016GAA2BA |
準拠規格 |
SDメモリカード規格Ver.3.00 |
||
インタフェース |
SDインタフェース規格:UHS104注1 信号電圧:1.8V,SD Clock:208MHz(最大) |
||
電源電圧 |
2.7~3.6V |
||
消費電流 |
最大400mA |
||
カード容量 |
64GB |
32GB |
16GB |
最大書込み速度 |
35MB/s |
||
最大読出し速度 |
60MB/s |
||
ファイル フォーマット |
exFAT注2 |
FAT32 |
FAT32 |
外形寸法 |
32(L)×24(W) x 2.1(T) (mm) |
||
質量 |
約2.1g |
約2.1g |
約2.1g |
- 注1
- 従来のSDインタフェース、信号電圧3.3Vの DS(SD Clock 25MHz)、およびHS(SD Clock 50MHz)の両モードにも対応しています。
- 注2
- SDXCメモリカードはexFATファイルシステムを搭載したSDXC対応機器でご使用ください。従来のSDおよびSDHC対応機器ではファイルフォーマットが異なるため、SDXCメモリカードをご使用できません。
新製品に関するお問い合わせ先:
- 東芝コンシューママーケティング株式会社 ブリッジメディアサポートセンター
- TEL : 0120(53)8106
- URL : http://www.toshiba.co.jp/p-media