ニュースリリース
業界で初めて、インターネット動画を超解像技術などでくっきりとなめらかに表示する
「Qosmio」など、ノートパソコン新商品11機種31モデルの発売について




当社は、業界で初めて注1、インターネット動画を、超解像技術などにより、くっきりとなめらかな映像で18.4型ワイド液晶にフル画面表示する注2ことができる「コスミオ(Qosmio)G50」など、ノートパソコン(PC)11機種31モデルを商品化し、4月24日から順次発売します。「ダイナブック(dynabook)シリーズ」には、デザインと使い勝手のよさを追求した、ネットブック「dynabook UX」を新たに商品化します。
新商品「Qosmio G50」、「Qosmio F50」では、すべてのモデルに当社独自の映像専用エンジンTOSHIBA Quad Core HD Processor「スパーズエンジン(SpursEngineTM)」を搭載しています。従来のDVD映像に施す超解像技術に加え、フレーム数や画素数が少なく、ノイズが多いという特徴を持つインターネット動画の映像に対して、フレームの最適化や高画素化変換など、専用のアルゴリズムにより画質を改善する新機能を業界で初めて搭載しました。これにより、「YouTube™」注3などのインターネット動画を、フル画面でもよりくっきりとなめらかな映像で楽しむことができます。
また「dynabookシリーズ」には、ネットブックとして10.1型ワイド液晶を搭載し、バッテリ駆動時間約4.0時間注4(オプションの大容量バッテリ装着時では約10.0時間注4)を実現した「dynabook UX」を新たに商品化しました。「dynabook UX」は、「dynabookシリーズ」ならではの洗練されたデザインを踏襲し、ボディカラーは「スノーホワイト」、「サテンブラウン」の2色から選ぶことができます。さらに、使い勝手のよさを追求している「dynabookシリーズ」の特長を生かし、当社独自技術で商品化した「東芝ハードディスク(HDD)プロテクション」や「東芝USBスリープアンドチャージユーティリティ」をはじめ、電子辞書としていつでもどこでも利用できる旺文社の英和中辞典、国語辞典など4つの辞書を内蔵した「デ辞蔵PC」、「Microsoft® Office Personal 2007 2年間ライセンス版」など、実用的なソフトも豊富に搭載しています。
そのほか、基本性能を充実させ、使い勝手のよさを追求した「dynabook TX、AX、EX、NX、CX」、オンラインゲームを快適に楽しめる「dynabook Qosmio GX、FX」、世界一軽く注5長時間駆動と堅牢性を実現した「dynabook SS RX2」など、いずれのシリーズも、HDDの大容量化、先進CPUの搭載など、性能の向上を図った新商品として同時に商品化します。
- 注1
- 2009年4月、当社調べ。
- 注2
- 本機能を使用する際は、「Internet Explorer® 7」が必要です。また、「Adobe Flash Player 9」または「Adobe Flash Player 10」がインストールされている必要があります。視聴する動画によっては効果があらわれない場合があります。画面サイズが240×100ピクセル以上、640×392ピクセル以下のものに対応しています。
- 注3
- 「YouTube™」はGoogle Inc.の登録商標です。
- 注4
- 社団法人電子情報技術産業協会の「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver1.0)」による。なお本体のみ、省電力制御あり。満充電の場合。ただし実際の駆動時間は使用状況および設定により異なります。
- 注5
- RX2/T9J。光学ドライブ搭載の12.1型ワイド液晶搭載ノートPCとして。2009年4月、当社調べ。バッテリパック32A装着時。
商品の概要
【Qosmioシリーズ】
モデル名 |
画面 |
CPU |
HDD |
TVチューナ |
主な特長 |
発売日 |
価格 |
|
G50 |
G50/ 98J |
18.4型 ワイド FHD液晶 (16:9)
フルHD・ 高色純度・ 高輝度 |
インテル® Core™ 2Duo プロセッサー T9550 動作周波数 2.66GHz |
640GB |
2基 |
東芝独自映像 専用エンジン SpursEngine™ 搭載 |
4月24日 |
オープン価格 |
G50/ 96J |
インテル® Core™ 2Duo プロセッサー P8600 動作周波数 2.40GHz |
500GB |
1基 |
|||||
F50 |
F50/ 86J |
15.4型 ワイド WXGA 液晶
高色純度・ 高輝度 |
インテル® Core™ 2Duo プロセッサー P8600 動作周波数 2.40GHz |
320GB |
1基 |
【dynabookシリーズ】
モデル名 |
画面 |
CPU |
HDD |
カラー |
特長 |
発売日 |
価格 |
|
UX |
UX/24 |
10.1型 ワイド WSVGA 液晶 (省電力 LED バック ライト) |
インテル® Atom™ プロセッサー N280 動作周波数 1.66GHz |
160 GB |
スノーホワイト |
駆動時間:約4.0時間 (オプションバッテリパック装着時:約10.0時間) 質量:約1.18kg Office Personal2007搭載 |
4月24日から順次 |
オープン価格 |
UX/24 |
サテン |
|||||||
UX/23 |
スノー |
駆動時間:約4.0時間 (オプションバッテリパック装着時:約10.0時間) 質量:約1.18kg |
||||||
UX/23 |
サテン |
モデル名 |
画面 |
CPU |
SSD/ HDD |
特長 |
発売日 |
価格 |
|
TX |
TX/68J |
16型 ワイド WXGA 液晶 (16:9) |
インテル® Core™ 2Duo プロセッサー P8700 動作周波数 2.53GHz |
400 GB |
・Office PowerPoint搭載 ・プレシャスブラック ・カード型リモコン |
4月24日から順次 |
オープン価格 |
TX/66J |
インテル® Core™2Duo プロセッサー P8600 動作周波数 2.40GHz |
・リュクスホワイト ・カード型リモコン |
|||||
TX/66JBL |
・プレシャスブラック ・カード型リモコン |
||||||
TX/66JPK |
・スウィートピンク ・カード型リモコン |
||||||
TX/65J |
320 GB |
リュクスホワイト |
|||||
AX |
AX/54J |
インテル® Celeron® プロセッサー 900 動作周波数 2.20GHz |
320 GB |
・Office PowerPoint搭載 ・プレシャスブラック |
|||
AX/53J |
リュクスホワイト |
||||||
AX/53JBL |
プレシャスブラック |
||||||
AX/53JPK |
スウィートピンク |
||||||
EX |
EX/63J |
15.4型 ワイド WXGA 液晶 |
インテル® Core™ 2Duo プロセッサー P8600 動作周波数 2.40GHz |
320 GB |
メモリ4GB |
||
EX/33J |
インテル® Celeron® プロセッサー900 動作周波数 2.20GHz |
メモリ2GB |
|||||
NX |
NX/78JBL |
12.1型 ワイド WXGA 液晶 (省電力 LED バック ライト) |
インテル® Core™ 2Duo プロセッサー 超低電圧版 SU9400 動作周波数 1.40GHz |
SSD 128 GB |
グラマラスブラック |
||
NX/78JWH |
ノーブルホワイト |
||||||
NX/76JBL |
HDD 320 GB |
グラマラスブラック |
|||||
NX/76JWH |
ノーブルホワイト |
||||||
NX/76JPK |
ロータスピンク |
||||||
CX |
CX/47J |
13.3型 ワイド WXGA 液晶 |
インテル® Core™ 2Duo プロセッサー P8600 動作周波数 2.40GHz |
320 GB |
・メモリ3GB ・FeliCaポート ・横スクロール 機能付光学式 マウス添付 |
||
CX/45J |
インテル® Celeron® プロセッサー 900 動作周波数 2.20GHz |
【dynabook Qosmioシリーズ】
モデル名 |
画面 |
CPU |
HDD |
特長 |
発売日 |
価格 |
||
GX |
GX/G8J |
18.4型ワイド 液晶(16:9) |
インテル® Core™ 2Duo プロセッサーP8600 動作周波数 2.40GHz |
400 GB |
Windows Vista® Home Premium 32ビット版 /64ビット版搭載 |
5月下旬 |
オープン価格 |
|
FX |
FX/G7J |
15.4型ワイド WXGA液晶 |
【dynabook SSシリーズ】
モデル名 |
画面 |
CPU |
HDD/ |
特長 |
発売日 |
価格 |
|
RX2 |
RX2/ T9J |
12.1型 ワイド WXGA 半透過型 液晶 (省電力 LED バック ライト) |
インテル® Core™2Duo プロセッサー 超低電圧版 SU9400 動作周波数 1.40GHz |
SSD |
・質量:約858g (オプションバッテリパック63A装着時:約978g) ・駆動時間:約6.2時間 (オプションバッテリパック63A装着時:約12.8時間) ・Office搭載 |
5月下旬 |
オープン価格 |
RX2/ T8JG |
HDD |
・広域無線通信 ワイヤレスWAN搭載 ・質量:約1,130g ・駆動時間:約11.5時間 ・Office搭載 |
|||||
RX2/ T8J |
・質量:約1,090g ・駆動時間:約11.5時間 ・Office搭載 |
||||||
RX2/ T7J |
・質量:約1,090g ・駆動時間:約11.5時間 |
SSD/HDDの容量は1GBを10億バイトで算出しています
新商品の主な特長
《Qosmioシリーズ》
1.全モデルに映像専用エンジン「SpursEngine™」を搭載
「Qosmioシリーズ」は、全モデルに当社独自の映像専用エンジンTOSHIBA Quad Core HD Processor「SpursEngine™」を搭載し、CPUやGPUで行うことが難しい複雑な映像処理をリアルタイムに行うことで、以下の機能を実現しています。
(1)インターネット動画をなめらかでくっきりと表示する機能注6
業界で初めて、インターネット動画をフル画面でくっきりとなめらかに表示する機能を新たに搭載しました。インターネット動画に最適なアルゴリズムを使用して動画のフレーム数を2倍にし、さらに画素補完や色補正をすることにより、フル画面で表示した際もなめらかでくっきりとした映像をお楽しみいただくことが可能です。
[1]最適なフレームの生成
インターネット動画の映像に同じフレームが重複して記録されている場合、余分なフレームを削除し、最適に生成します。
[2]デジタルノイズリダクション
映像を分析し、デジタルノイズの除去をインターネット動画に適したアルゴリズムで行うことで、すっきりとした映像にします。
[3]フレームブースター
フレームの最適化を行った映像に対し、2倍になるように補完フレームを生成することで、なめらかな映像にします。
[4]高画素化変換
ぼやけて見える部分の画素を類推して補完しながら、LCDパネルのサイズに最適な大きさに広げることで、フル画面表示でもよりくっきりとした映像にします。
[5]色補正
芝生の緑や人の肌色を質感豊かに表現する「カラーコントロール」や、より自然に近い色を表現する「ガンマ補正」を施します。
(2)iPod注7などで再生可能なMP4形式へ変換する機能
新たに編集したホームビデオなどのHD解像度の映像ファイルを、iPodなどで再生可能なMP4形式へ変換することができる機能注8を追加しました。
(3)「顔deナビ」機能
「顔deナビ」機能は、録画した番組やホームビデオなどの出演者の顔を自動的に認識し、インデックスとして表示することができます。さらに新商品では、DVDを作成する「DVD MovieWriter® for TOSHIBA」に、DVD再生時でも顔インデックスをチャプターアイコンとしてそのまま利用できる機能注8を追加しました。
(4)ハンドジェスチャリモコン
Webカメラを備えた「Qosmio G50」では、カメラに手のひらをかざすことで、簡単な手の動きだけでDVDなどの再生/停止操作が可能な「ハンドジェスチャリモコン注9」機能を搭載しています。
(5)DVDなどの映像の高画素化機能
SD画質のDVDタイトルなどの映像を、「超解像技術 レゾリューションプラス」により、リアルタイムでHD解像度に変換注10して再生することができます。
(6)地デジ8倍録画機能
地デジなどのハイビジョン放送を圧縮せずにそのまま録画するモードから、最大約643時間注11の長時間録画が可能なモード(地デジ8倍録画注12)まで、5段階の録画モードから選択が可能です。
(7)ビデオ高速変換機能
編集したホームビデオなどのHD解像度の映像ファイルを、最大約10倍注13の速さで変換することができます。
(8)倍速ダビング機能
「倍速ダビング」により、DVDの書き込み時に要するエンコードの時間を短縮することで、書き込みを従来の約半分注14の時間で行うことができます。
- 注6
- 本機能を使用する際は、「Internet Explorer® 7」が必要です。また、「Adobe Flash Player 9」または「Adobe Flash Player 10」がインストールされている必要があります。視聴する動画によっては効果があらわれない場合があります。画面サイズが240×100ピクセル以上、640×392ピクセル以下のものに対応しています。
- 注7
- iPodは、Apple Inc.の商標です。
- 注8
- 地デジなどコンテンツ保護された映像には対応していません。
- 注9
- G50/98J、G50/96Jのみに搭載。使用される環境(部屋の明るさ、着衣、背景、光源など)によっては、手を正しく認識できない場合があります。
- 注10
- 元の映像によっては、変換後の効果が表れない場合があります。
- 注11
- G50/98Jの場合。地デジ放送(約17Mbps)を各録画モードでCドライブ(空き容量:約265.4GB)とDドライブ(空き容量:約320GB)に録画した場合の録画目安時間です。
- 注12
- 地上デジタルハイビジョンTV放送(約17Mbps)を、TSモード(約17Mbps)で録画した場合とEPモード(約2.0Mbps)で録画した場合を比較したおよその値。画質は元の映像に対して変化します。
- 注13
- 当社従来機(F50/86G)と比較した場合。
- 注14
- 当社従来機(F40/88EBL)と比べて。TSモードの録画データからダビング(DVD-RAMメディアにコピー・ム ーブ<移動>された時点で標準画質<SD画質>になります)した場合。
2.先進のスペックを搭載
高輝度で高精細な大画面18.4型ワイドFHD液晶(解像度1,920×1,080ドット、横縦比率16:9)を搭載した「Qosmio G50」には、2番組同時録画が可能な2基のTVチューナと先進のインテル® Core™2DuoプロセッサーT9550、640GBの大容量HDD、NVIDIA® GeForce® 9600M GTを搭載した「G50/98J」と、1基のTVチューナとインテル® Core™2DuoプロセッサーP8600、500GBの大容量HDDを搭載した「G50/96J」を商品化しています。
また高輝度・高精細な15.4型ワイド液晶とTVチューナ1基を搭載した「Qosmio F50」には、インテル® Core™2DuoプロセッサーP8600や、320GBの大容量HDDを搭載した「F50/86J」を商品化しています。
《dynabookシリーズ》
1.ネットブック「dynabook UX」を新たに追加
(1)「dynabookシリーズ」ならではの洗練されたデザインを採用
「dynabook UX」は、丸みを帯びたスタイリッシュなフォルムに、手にした際の質感にこだわった立体的な極細の縦縞加工を施すなど、「dynabookシリーズ」で好評の洗練されたデザインを踏襲しています。すっきりとしたデザインの新型キーボードは、スタイリッシュであるばかりではなく、19mmのキーピッチを確保し、快適な操作性を実現しています。また、ボディカラーは「スノーホワイト」と「サテンブラウン」の2色から選ぶことができます。
(2)「dynabookシリーズ」ならではの使いやすさを実現
「dynabook UX」は、「dynabookシリーズ」ならではの使い勝手のよさを生かし、東芝オリジナルの便利なユーティリティを多数搭載しています。3D加速度センサでPCの不安定な動きを感知し、不慮の落下などによるHDD故障を起こしにくくする東芝独自技術「東芝HDDプロテクション」や、PC本体の電源がオフ(スタンバイ、休止、シャットダウン)の状態でも、デジタルオーディオプレーヤなどに充電できる注15「東芝USBスリープアンドチャージユーティリティ」を搭載しています。
また、ネットブックはどこでも簡単に持ち出して利用するシーンが多いことから、いつでもどこでもすぐに利用できる旺文社の英和中辞典、国語辞典など4つの辞書を内蔵した「デ辞蔵PC」や、日本語の声を英語に翻訳した上で発声することもできる、音声認識/音声合成ソフト「LaLaVoice」を搭載しています。
さらに、用途に合わせて「Microsoft® Office Personal 2007 2年間ライセンス版」を搭載したモデル注16も用意しています。
- 注15
- 接続する機種が、USBに対応している必要があります。すべてのUSB機器の動作を保証するものではありません。
- 注16
- UX/24JWH、UX/24JBRに搭載。
(3)ネットブックに最適の基本性能が充実
「dynabook UX」は、10.1型ワイド液晶(省電力LEDバックライト)を採用した軽さ約1.18kgのコンパクトボディに、約4.0時間駆動できるバッテリ(オプションの大容量バッテリ装着時は約10.0時間駆動)、160GBのHDDや1GBメモリなど、充実の基本性能を搭載しています。
2.ハイスタンダードノートPC 「dynabook TX」
(1)AVを楽しむさまざまな機能を搭載
大画面16型ワイド液晶(解像度1,366×768ドット、横縦比率16:9)を搭載し、ビスタサイズ注17のDVD映画やホームビデオなどの映像を、ディスプレイ画面いっぱい注18に表示することができます。またharman/kardon®ステレオスピーカを内蔵し、「ドルビー サウンドルーム」、「MaxxAudio®」といった音質改善技術を搭載することで、音楽や映像をすぐれた音質で楽しむことができます。さらに、当社のHDDレコーダ「ヴァルディア(VARDIA)」などに録画されたデジタル放送番組注19を、有線/無線LANを介して寝室など見たい場所で見たい時間に視聴することができる注20ホームネットワークプレイヤ「CyberLink SoftDMA for TOSHIBA」を新たに搭載しています。加えて新商品には、AV操作を快適に行うことができるカード型リモコンを添付注21しています。リモコンを使わない時にはExpressCardスロットにすっきりと収納できるため、リモコンを紛失する心配も少なく、使いたい時にすぐにAV機能をお使いいただける利便性が向上しました。
- 注17
- ビスタサイズとは映画・テレビの画面サイズのひとつで、1:1.66の横長画面サイズのこと。
- 注18
- 視聴するDVD映像によっては上下に黒いラインが入る場合があります。
- 注19
- 地デジやBS/CSデジタル放送は、MPEG2-TS形式で録画されている必要があります。
- 注20
- TX、G50、F50、GX、FXで対応。安定した視聴を行うには有線LANでのご利用を推奨します。環境、電波状況、ネットワーク速度により、無線LANでの接続では映像や音声が途切れたり、視聴ができないことがあります。
- 注21
- TX/65Jを除く。
(2)先進の基本性能を搭載
インテル® Core™ 2DuoプロセッサーP8700(動作周波数2.53GHz)と大容量400GB注22を搭載した「TX/68J」をはじめ、全モデルに先進のデュアルコアCPUや、4GBのメモリなど先進性能を搭載しています。さらに新商品は、高速無線LANや最高速度が1Gbpsのギガビットイーサネット規格に対応注23することで、インターネットへの高速アクセスが可能となり、動画の再生が乱れにくくなるなどPCを快適に利用することができます。また、ボディカラーには「プレシャスブラック」、「リュクスホワイト」、「スウィートピンク」の3色のバリエーションを用意し、それぞれのボディカラーに応じたマウスを添付しています。
- 注22
- TX/65Jは320GBのHDDを搭載。
- 注23
- TX/65Jは除く。1Gbpsは1000Base-Tの理論上の最高速度であり、実際の通信速度はお使いの機器やネットワーク環境により異なります。
3.スタンダードノートPC「dynabook AX」
大画面16型ワイド液晶(解像度1,366×768ドット、横縦比率16:9)を搭載し、インテル® Celeron® プロセッサー 900(動作周波数2.20GHz)と320GBの大容量HDDを搭載しています。Microsoft® Office PowerPoint® 2007 SP1搭載モデル注24や、ボディカラーが「プレシャスブラック」、「リュクスホワイト」、「スウィートピンク」の3色のモデルを用意しています。
- 注24
- AX/54Jに搭載。
4.ベーシックノートPC「dynabook EX」
PCの基本性能が充実したシリーズとして、15.4型ワイド液晶に大容量320GBのHDDを搭載しています。インテル® Core™ 2DuoプロセッサーP8600(動作周波数2.40GHz)と4GBのメモリを搭載した「EX/63J」と、インテル® Celeron® プロセッサー 900(動作周波数2.20GHz)と2GBメモリを搭載した「EX/33J」の2機種を商品化しました。
5.プレミアムコンパクトノートPC「dynabook NX」
12.1型ワイド液晶(省電力LEDバックライト)を搭載し、環境負荷低減に配慮し、コンパクトかつ高い堅牢性を実現しています。SSD注25搭載モデルは軽さ約1.39kgで、約11.5時間注26の長時間バッテリ駆動が可能です。(HDD搭載モデルでは軽さ約1.45kgでバッテリ駆動時間約10.5時間注26)さらに、全モデルにおいて先進のインテル® Core™ 2 Duoプロセッサー 超低電圧版SU9400(動作周波数1.40GHz)や3GBのメモリを搭載しています。また、スタイリッシュなデザインを採用し「グラマラスブラック」、「ノーブルホワイト」、「ロータスピンク」の3色のバリエーションを用意しています。
- 注25
- SSDはソリッドステートドライブ(Solid State Drive)の略称であり、フラッシュメモリを記録媒体とするドライブです。
- 注26
- 社団法人電子情報技術産業協会の「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver1.0)」による。なお本体のみ、省電力制御あり。満充電の場合。ただし実際の駆動時間は使用状況および設定により異なります。
6.コンパクトノートPC「dynabook CX」
13.3型ワイド液晶や、大容量320GBのHDD、3GBメモリを搭載し、コンパクトなボディサイズで基本性能を充実させています。インテル® Core™ 2 Duo プロセッサーP8600(動作周波数2.40GHz)を搭載した「CX/47J」と、インテル® Celeron®プロセッサー 900(動作周波数2.20GHz)を搭載した「CX/45J」の2モデルから選ぶことができます。
《dynabook Qosmioシリーズ》
大画面18.4型ワイド液晶(解像度1,680×945ドット、横縦比率16:9)を搭載し、テンキー付キーボードを採用した「dynabook Qosmio GX」と、15.4型ワイド液晶を搭載した「dynabook Qosmio FX」は、それぞれ「Microsoft® DirectX® 10」に対応した「NVIDIA® GeForce® 9600M GT」や、デュアルチャネル対応の大容量4GBメモリ、400GBの大容量HDD、先進のインテル® Core™ 2 Duo プロセッサーP8600(動作周波数2.40GHz)を搭載しています。これらの高いグラフィック性能と充実した基本性能により、高度な3Dグラフィックの処理能力を要するオンラインゲームなどを快適に楽しむことができます。さらにいずれのモデルも、セレクタブルOSを採用し、Windows Vista® Home Premium 32ビット版/64ビット版with SP1正規版から用途に合わせてOS環境を選択できます。
《dynabook SSシリーズ》
「dynabook SS RX2」は、モバイルノートPCに必要とされる多様な機能を搭載しています。12.1型ワイド半透過型液晶(省電力LEDバックライト)を搭載し、世界最軽量、最薄部約19.5mm(最厚部約25.5mm)のスリムボディで、最長で約12.8時間注27の長時間のバッテリ駆動や、ボディの堅牢性、豊富なインタフェースを搭載した高い拡張性を実現しています。また先進のインテル® Core™ 2 Duoプロセッサー 超低電圧版SU9400(動作周波数1.40GHz)を採用し、記憶装置は128GBのSSDまたは、250GBのHDDを搭載したモデルからお選びいただけます。
- 注27
- RX2/T9J。付属のバッテリバック63A装着時。バッテリパック32A装着時は約6.2時間駆動。社団法人電子情報技術産業協会の「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver1.0)」による。なお本体のみ、省電力制御あり。満充電の場合。ただし実際の駆動時間は使用状況および設定により異なります。
《全機種共通》
1.使い勝手が向上する便利なソフトウェアを搭載
新商品には、使い勝手が向上する便利なソフトウェアを搭載しています。PCの基本的な操作を当社キャラクター「ぱらちゃん」が動画でやさしく解説する「動画で学ぶシリーズ」に、新たに「動画で学ぶデジカメ活用」注28を追加しました。デジカメで撮影した写真の編集方法や、メールやブログでの活用方法などを楽しく学ぶことができます。
また、NTTの光回線を利用して多チャンネルの放送やビデオ・オン・デマンドサービスを提供する「ひかりTV」注29に対応し、映画やドラマ、アニメチャンネルをはじめ、好きなビデオタイトルを好きな場所で楽しめます注30。
- 注28
- UX、GX/G8J、FX/G7J、RX2を除く。
- 注29
- 「ひかりTV」のご利用には、(株)NTTぷらら、(株)アイキャストとの契約およびNTT東日本、NTT西日本のフレッツ光回線のご契約が必要となります。その他詳しくはNTTぷらら「ひかりTV」ホームページ( http://www.hikaritv.net)をご覧ください。
- 注30
- TX、CX/47J、GX/G8J、FX/G7J、G50、F50/86Jで対応。「ひかりTV」のご利用には、専用のアプリケーションが必要です。専用のアプリケーションは5月下旬より提供を開始する予定です。詳しくは当社ホームページ dynabook.comをご覧ください。
2.世界基準に適応する優れた環境調和性能を実現
当社は、調達、設計段階から製造、廃棄・リサイクルにいたるまですべてのライフサイクルを通じて環境負荷低減に努めています。いずれの新商品も、鉛フリーはんだの採用など有害物質の排除に配慮することなどにより、「RoHs指令」に対応し、「J-MOSS(グリーンマーク)」にも適合するなど、世界の厳しい環境基準をクリアしています。
3.省電力設計によりCO2排出量を低減
新商品には、HDDに比べて消費電力を低減し、高い耐振動性と耐衝撃性により製品の長寿命化にも寄与するSSD搭載モデルのラインアップを拡充することで、CO2排出量を削減し、環境負荷低減に寄与します。さらに、高品質・堅牢設計により、製品の長寿命化を図り、資源の浪費の低減に努めるなど環境負荷低減に配慮しています。当社はデスクトップPCに匹敵する性能とノートPCならではの使いやすさを追求することで、今後もノートPCの利用拡大を図り、家庭から排出されるCO2削減を実現し、地球温暖化防止に貢献します。
当社グループは「地球内企業」としてより良い地球環境の実現のため、「東芝グループ環境ビジョン2050」を策定し、総合環境効率を2000年度を基準として2050年度までに10倍(ファクター10)に高めることを目指します。効率の良いエネルギー供給機器の開発や、環境に配慮したオフィス・家電製品の製造、販売を通じて、2025年度に1億1,770万トンのCO2削減の寄与などの地球温暖化防止をはじめとした、資源有効活用、化学物質管理を通した地球との共生や豊かな価値の創造のための取り組みを行っていきます。
添付資料
- Qosmioシリーズ ハードウェア仕様[PDF: 151KB]
- dynabookTX、AX、EXシリーズ ハードウェア仕様[PDF:150KB]
- dynabookNX、CXシリーズ ハードウェア仕様[PDF:145KB]
- dynabookUXシリーズ ハードウェア仕様[PDF:109KB]
- dynabookQosmioシリーズ ハードウェア仕様[PDF:141KB]
- dynabookSS RX2 ハードウェア仕様[PDF:137KB]
PDFファイルの閲覧には、Adobe® Reader® が必要です。ダウンロードしてご覧下さい。
商品に関するお問い合わせ先:
- 東芝PCあんしんサポート
- TEL : 0120(97)1048(通話料無料)
- 受付時間 : 9:00~19:00(年中無休)
-
海外からの電話や携帯電話で上記電話番号に接続できないお客様:
043-298-8780 - PC総合情報サイト「dynabook.com」 : http://dynabook.com/