ニュースリリース

PC仮想化エンジン「vRAS」を開発

クライアントPCのセキュリティ強化と運用管理負荷軽減を実現
2008年10月08日

 当社は、インテル社の「vPro™テクノロジー」を利用したPC仮想化エンジン「vRAS(Virtual Platform with Reliability,Availability and Serviceability、ブイラス)」を開発しました。本エンジンを利用したPC仮想化機能搭載のソリューション「Virtual Group Computing System(バーチャルグループコンピューティングシステム)」と、PC統合セキュリティシステム「PC運用上手SS」を、当社の企業向けPCの一部機種に搭載し、来年1月以降発売する予定です。新製品の販売価格など詳細については、別途発表します。

 PC仮想化エンジン「vRAS」は、PC上にクライアント利用環境と、信頼性・運用性に優れた仮想サーバ環境を共存させ、仮想サーバからクライアント利用環境を監視・制御することにより、PCのセキュリティ強化と高い管理性を実現することを目指した仮想化エンジンです。また、「vRAS」は、インテル社の「vProTMテクノロジー」と当社独自のデバイス制御技術の組み合わせにより、PCを仮想化させることで生じる性能劣化や周辺機器の利用制限を改善した、PC向けのエンジンです。仮想化環境においても、仮想化していないPCと同等の性能と利便性を実現しています。

 「Virtual Group Computing System」は、「vRAS」を採用して、オフィス内に点在するクライアントPCのシステム環境とデータ保存領域を仮想的に集約することで、サーバ機なしで、しかもPCの利便性を損なうことなく、高い管理効率とセキュリティ強化を実現した製品です。これにより、導入コストの大幅削減と優れたシステム運用性を実現しています。基幹の業務システムはIS部門で管理し、クライアントPCは各部門の管理者が管理している企業に適した製品です。なお、本製品は大企業から中小企業まで、PC内のOSやアプリケーションを、部門単位や職種単位で共通化が図れる企業が対象です。一方、「PC運用上手SS」は、「vRAS」上で動作するPC統合セキュリティシステムです。従来、PCのセキュリティを強化するためには、オフィス内の各クライアントPCを監視、集中管理するサーバ機の導入が必要でしたが、本製品では、「vRAS」により、管理者が使用するPC上に、各クライアントPCを監視、集中管理する仮想サーバ環境を構築し、PCをクライアントとして利用しながら、サーバ機なしで、各PCのセキュリティ強化を実現します。導入コストやシステムの運用性に優れ、小規模オフィスでの導入に適しています。

 当社は、セキュリティ強化と運用管理負荷軽減を実現する「vRAS」を、企業向けPCの差異化ポイントとして位置づけており、新製品及びPCの販売拡大を図っていきます。

新製品の特長

<Virtual Group Computing System>

1.システム環境を一元管理する(「ワークグループデスクトップ」機能)

  OSやアプリケーションなどのPCのシステム環境を仮想化し、部門や職種などのワークグループ単位で一元管理、共有利用する機能です。これにより、従来、管理者またはユーザが、個々のPCごとに行っていた、セキュリティパッチの適用やアプリケーションのバージョンアップなどの作業を、管理者が自席のPCに対して行うだけで、管理下のすべてのPCが、最新の利用環境に保たれます。PCのライフサイクルを通して運用管理負担の削減を図るとともに、セキュリティの脆弱なPCが脅かす企業リスクを低減させます。

2.PC内の企業情報を守る(「My Docマネージャー」機能)

 情報漏洩を防止する為に、管理下のすべてのPCのユーザデータ保存領域を、仮想的に一元化、集中制御します。これにより、社内LANから切り離すとユーザがデータを見えなくなるという機能を実現しました。盗難・紛失はもとより、ユーザが勝手にPCを社外に持ちだすことによる情報漏洩を防止します。但し、管理者から貸与される利用期限付きキーを利用することで、外出先でもネットワークに接続することなく、安全にPC内のデータを利用することができます。

3.PC本来の生産性や利便性を継承

 シンクライアント製品と異なり、PCのハードウェアリソースは、各ユーザに個々に提供します。このことは、ネットワークに接続しなくてもPC内のデータを安全に利用でき、負荷の高いソフトウェアも他ユーザの利用状況に影響されず快適に使える、PCの豊富な周辺機器を利用したソフトウェアも使える等、PCが企業に与える生産性や利便性を維持します。また、仮想サーバ機能により、サーバ機を導入することなくシステム構築が図れるので、導入コストやシステム運用性に優れています。

【システムイメージ図】

商品概要の画像

<PC運用上手SS>

1.仮想サーバ機能でオフィス内のPCを集中管理

 「PC運用上手SS」は、「vRAS」上で実現するPC統合セキュリティシステムです。従来、オフィス内のPCのセキュリティ強化を実現するためには、各クライアントPCを監視、集中管理するサーバ機の導入が必要でしたが、本製品では、管理者が使用するPC上に仮想サーバ環境を構築することにより、PCをクライアントとして利用しながら、サーバ機なしで、セキュリティ強化を実現しています。これによりサーバ機を導入していない小規模オフィスでも、導入しやすくしました。

 また、仮想サーバ環境は、信頼性・運用性に優れており、障害発生時も業務の継続が図られ、スケジュール運転による24時間運用も可能となっています。

2.情報漏洩防止機能を搭載

 搭載する機能は、既に当社のIAサーバ「MAGNIA(マグニア)」に搭載し、販売している「PC運用上手」の機能の中から、情報漏洩対策に多くの企業が利用している以下の3つの機能を提供します。

  • 操作監視 … ファイル操作やWebアクセスなどのユーザ操作を監視し、履歴を残す機能
  • 操作制御 … USBデバイス等の使用や特定アプリケーションの実行を制御する機能
  • 検疫ネットワーク … パッチ適用漏れ等のPCを排除し、セキュリティ対策を徹底させる機能

【システムイメージ図】

商品概要の画像

新製品に関するお客様からの問い合わせ先:

サーバ・ネットワーク事業部
TEL : 03(3457)2563
E-Mail : info_nb@po.toshiba.co.jp