「CEATEC JAPAN 2008」の出展について 2008年9月26日 当社は、9月30日から10月4日まで千葉市・幕張メッセで開催される最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2008」において、「Digital Life Innovation」をメインテーマとして、最新のデジタルプロダクツ・電子デバイス製品群や開発成果を展示します。 また、「地球内企業」としてより良い地球環境の実現のために先導的な役割を目指す当社は、小型ダイレクトメタノール形燃料電池搭載の携帯電話や新型二次電池“SCiBTM”搭載電動バイク、省電力液晶パネルなど環境調和型製品の展示を充実させています。なお、両ブース内の照明については、白熱灯に比べ消費電力の少ないLED照明を255個採用し、電力削減量約700kWh、CO2排出削減量約270kgを実現します。これはブナ約25本分のCO2年間吸収量に相当します。 主な展示 (1) デジタルネットワークステージ(ホール3)
(2) 電子部品・デバイス&装置ステージ(ホール8)
*SCiBは株式会社東芝の商標です。 |
![]() |
ニュースリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |