映像関連商品の広告キャラクターに、福山雅治さんを起用 2008年9月18日 当社は、液晶テレビ「レグザ(REGZA)」、ハードディスク&DVDレコーダー「ヴァルディア(VARDIA)」などの映像関連商品の広告キャラクターに、福山雅治さんを起用します。福山さんを起用した新広告は、ティザー広告*1として9月12日からテレビ・新聞にて開始していましたが、9月19日から各商品の広告キャラクターとして、商品と共にテレビ・新聞・雑誌などの媒体を通じて展開していきます。また、10月以降放映予定の「レグザ(REGZA)」、「ヴァルディア(VARDIA)」のCMにおいては、福山さん書き下ろしによる新曲「想 ~new love new world~」をタイアップ曲として使用します。 福山雅治さんは歌手としての音楽活動をはじめ、俳優としても多くのドラマに出演するほか、ラジオパーソナリティー、写真家などの多岐にわたる活動が、年齢・性別を問わず幅広い層から支持を集めています。福山さんの創造性豊かな活動内容と、知的探究心が旺盛でものごとに対する深い「こだわり」を持っている点が、液晶テレビ「レグザ(REGZA)」やハードディスク&DVDレコーダー「ヴァルディア(VARDIA)」において当社が目指す機能性を追求した商品イメージと合致することから、広告キャラクターへ起用することに決定しました。 9月19日から展開する新TVコマーシャル「X CROSS DIGITAL(クロス・デジタル)」篇では、青い立方体の部屋に佇んでいる福山さんが、「デジタルは無限だ、と気がついた。あらゆるものとつながることができる。」という “デジタル観”を、シンプルなメッセージとして発信します。コンピュータグラフィックを使った象徴的な映像を通じて、当社映像商品の新コミュニケーションコンセプト「X CROSS DIGITAL(クロス・デジタル)」によってもたらされる新しいデジタル体験、無限の可能性を印象的に訴求していきます。 <福山雅治さんのプロフィール> 氏 名 : 福山 雅治
当社グループの環境ビジョンについて 当社グループは「地球内企業」としてより良い地球環境の実現のため、「東芝グループ環境ビジョン2050」を策定し、総合環境効率を2000年度を基準として2050年度までに10倍(ファクター10)に高めることを目指します。効率の良いエネルギー供給機器の開発や、環境に配慮したオフィス・家電製品の製造、販売を通じて、2025年度に1億1,770万トンのCO2削減の寄与などの地球温暖化防止をはじめとした、資源有効活用、化学物質管理を通した地球との共生や豊かな価値の創造のための取り組みを行っていきます。 |
![]() |
ニュースリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。 | ![]() |